Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
21830 Re: 21829] ブルートゥースキーボード購入しました
- From: <minakonono3519@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 11 Jan 2019 12:05:20 +0900
かもめさん
こんにちは、野々垣です。
iOSでのキーボードショートカットキーは、次のページを参考にしています。
https://yaraneba.com/voiceover-key/
たくさんのショートカットキーが載っていますが、初めに覚えると便利だと私が思っ
ているキーは、次の通りです。
左右矢印キー同時押し クイックナビゲーションモードのオンオフ
クイックナビゲーションモードでは、次のようになります。
左矢印キー 左フリックと同じ動作
右矢印キー 右フリックと同じ動作
上矢印 上フリックと同じ動作
下矢印 下フリックと同じ動作
上下矢印同時押し ダブルタップと同じ動作
Ctrl+上矢印 先頭項目への移動
Ctrl+下矢印 末尾項目への移動
Ctrl+Option+H ホームボタン
これだけ押さえておくと、iPhoneの画面を触らずにかなりの部分を操作出来ます。
先頭項目、末尾項目への移動は、大抵先頭にある戻るボタンや、末尾にある新しい
メールを作成するボタンなどに瞬時に移動出来て便利だと思います。
文字編集時は、クイックナビゲーションモードだと矢印キーでエディットの外に出て
しまうので、オフにします。
すると、上下フリックで文字の前後にカーソルが移動出来ます。
余談ですが、ブラインドオンラインサービスという、iPhoneやWindowsのオンライン
サポート団体の主催をしています。
所属している小川誠先生が、VoiceOverショートカットキーのリストを作ってくれた
ものを、近いうちに以下のサイトにアップしたいと思っていますので、もしよろしけ
ればサイトをご覧下さい。
ブラインドオンラインサービス
https://sites.google.com/view/blindonlineservice
野々垣美名子
以下はいただいたメールのままです。
-----Original Message-----
From: Aa <aa-bounces@xxxxxxxxxxxxxxxx> On Behalf Of かもめ
Sent: Friday, January 11, 2019 10:42 AM
To: Apple Accessibility メーリングリスト <aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [Aa:21829] ブルートゥースキーボード購入しました
野々垣さん こんにちは かもめです。
エレコムのTK-FBP102 購入しました。
ペアリングですが、視力のあるかたに
取り扱い説明書を見ながら やってもらいました。
次に、iOS配列への切り替えですが
fnキーを押しながら Wを押すんですね。
これもクリアしました。
キーボードガイドをしてみて
キーの名前をひととおり 読ませることができました。
ありがとうございました。
あと わからないことが少しあります。
サファリで リンクボタンを押すときなどは上下カーソルの同時押しなどの
操作をするみたいです。
このような割り当てされている ショートカットコマンドの一覧などのページなどは
ご存知ないでしょうか。
わかるようでしたら、よろしく お願いします。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa