みなさま、
御園と申します。
視覚障害者のホーム転落事故を防ぐために、現状、どんなテクノロジーがあるか調べてみました。
都内での実証実験で実用化を目指しているのがshikAI(シカイ)です。
https://www.youtube.com/watch?v=KF9c_qPSUKs
shikAI(シカイ) — 視覚障がい者向け駅構内ナビゲーションシステム
https://progresstech.jp/shikai/
上記、界わいでは、そもそも片手にスマホを持って歩くこと自体が危険ではないかという意見が出されています。
手首のバンドにアイフォーンを取り付けて補講する方法が検討されているようです。
個人的にはアップルウォッチでは実現できないのかなと思いますが。
その他、進行中のプロジェクトとしては、
点字ブロックをスマートスピーカーやLINEと連携させ視覚障害者の外出を「声」で支援する「VIBLO
by &HAND」を共同開発|一般社団法人PLAYERSのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000036793.html
点字ブロック紹介 – 衣服の色調べ・てんじぶろっく・なぞるん
https://irosirabe.net/color/%E7%82%B9%E5%AD%97%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
これらの情報について追加の情報や、別のアプローチ、またはアイディアがございましたら、コメントいただけませんでしょうか。
本文以上です
社会福祉法人千葉県視覚障害者福祉協会 情報支援課
Chiba Blind Welfare Association
ICT Project Reader
御園 政光(Masamitsu Misono)
E-mail misono@xxxxxxxx
TEL 043-424-2546
FAX 043-424-2486
視覚障害者総合支援センターちば
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1-9-3
URL: https://www.tisikyo.jp
(慶應義塾大学 自然科学研究教育センター協同研究員兼任)