坂本です。
私は普段、デフォルト音声とローターには日本語と英語の音声を追加しています。
また、siriの声は高速読みには不適当と思ってほとんど使用してはいません。
私の所でもデフォルト音声も日本語もsiriの声にすると余計な読み上げをします。
やってはいませんが、推測ですがもしかして一度siriの声を削除してダウンロー
ドをし直すと問題解決しないでしょうか。
ただし、iPhoneの言語が日本語だと日本語のsiriの声は削除できないはずなので、
1. iPhoneの言語を英語にする。
2. 英語環境で日本語siriの声をすべて削除する。
3. iPhoneの言語を日本語に変更する。
4. siriの声をダウンロードし直す。
みたいな感じでしょうか。
On 2019/05/15 11:20, Hiroyuki Shinagawa wrote:
品川です。
久保さん、
ご報告をありがとうございます。
私の環境では言語をデフォルトにしていても日本語にしていても、Siriの声で読ませると余計な読みが加わります。
もしかすると久保さんのところではSiri音声のデータが更新されたことでその症状が消えたのか、あるいはたまたま起きていないだけなのかもしれません。
私としては、2種類の日本語音声を使い分けられるようにしておくのが安心だと思います。
2019/05/15 11:15、Hiroyuki Shinagawa <hilopong808@xxxxxxxxxxx>のメール:
品川です。
確認させてください。
2019/05/15 8:32、SHUSEI.H SAJI <shusei.saji@xxxxxxxxx>のメール:
ホームでローター言語をつかい、デフォルト言語にしたときにはボリューム80と読み上げません。
ローター言語をデフォルト言語以外の日本語にするとボリューム80と読み上げます。
私の認識では、言語がデフォルトでも日本語でも、音声の種類にSiriの声を指定している場合、余計な読み上げが起きています。そのほかの声、キョウコとオトヤではその現象は出ていません。
もしかしてそちらの環境ではキョウコあるいはオトヤの声で読ませていても、余計な読みが起きているのでしょうか?
iOSの言語環境を英語にした状態でも、日本語のSiri音声だけが余計な読みをしています。
アメリカ英語のSiri音声では問題ないので、もしかすると日本語Siri音声だけの現象かと思っています。
そうであれば開発再度では気付きにくい事象なのかもしれません。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
--
Mitsugu Sakamoto
e-mail: mitsugu@xxxxxxxx