こんばんは。埼玉の鈴木です。
私も、昨日に、I OS12にアップデートしました。
個人的には、今までの大型アップデートで、1番サクサク動いているのではない
かと感じています。
ただ、アップデート直後のパスコード入力で、
テンキーの4までしか表示されないという、謎のバグに遭遇しましたが、
それ以外は、今のところは問題ありません。
私自身は検証していないのですが、大型アップデートのトキには必ず出現していた、
ボイスオーバーと、マナーモードを併合して使うと、
着信時に1度しか振動しないというバグも、今のところは見ていません。
それから、新製品ですが、確かに、1番上位機種の値段が飛び抜けて高かったり、
大きさがどんどんと大きくなっているというのはありますね。
個人的に、私は、両手で持ってiPhoneを使うので、
大きくなること自体には、それほどマイナスな面は感じていません。
去年は、フェイスIDという新機能を搭載したせいか、けっこう不具合が多かった
ですので、
今回は、安定性を重視したのではないでしょうか。
こういう時期がないと、新機能より、安定性を重視する人は、なかなか買いにく
いと想いますので、
私は、こういうときがあっても良いんじゃないかなと感じています。
ただ、値段と容量については、1番の上位機種は、そんなに売れないのではない
かと想います。
個人的に、スマホに500ギガ以上もいらないと想います。
お値段も、けっこう良いスペックのノートパソコンが買えますから、
簡単には手は出しづらいでしょうね。
それに、今は、クラウドサービスが充実していますし、
大容量のプランもありますので、無理に大きな容量の物を買わなくても良いので
はないかなと、私は想います。
では。