Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
14855 Re^2: Apple watch、使えますか?
- From: Takeshi Kariya <zan32243@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 03 Jun 2016 23:00:36 +0900
MLの皆さん、埼玉の浅賀さん、こんばんは。東京の刈谷と申します。よろしくお願いしま
す。
以下、浅賀さんの投稿に返信させていただきます。
> Apple watchはごつくて人前でつけるのはちょっと恥ずかしいとも聞いたことがあり
> ましたので、今日体育館へ同行してくださいましたガイドさんに聞いてみたところ、
> やはりwatchなので、デザインもお値段もピンキリあるのだそうですね。
はい、Apple watchは本体の大きさは2種類から選べます。また、ベルトや本体の材質で
お値段も4万円ちょっとから数10万というものまで、多くのラインナップがあります。
ですが、中の性能は変りませんので、デザインの好みとご予算で選ぶことになりそうです。
ちなみに、私の場合は価格帯は安いものを選びました。歩いていて、
何かにぶつけたりするというリスクが視覚障害者の場合は高くなるということを考慮した
上でのことです。
> 確かに音声腕時計も触知時計もiPhoneの時計も歩いているときは時刻を確認しずらいで
> すよね。
そうなんです。このことを周りの視覚障害者やこのMLで話しても、
いまいち、わかってもらえないのが悲しいところなのですが、腕を上げただけで
時間を聴くことができるというのは、視覚障害者用に作られた時計でも
実現されていない機能です。おそらく、このような機能を持った音声腕時計は、
世界の何処を探しても、このApple watch以外、存在しないのかなと思っています。
正に「痒い所に手が届く」「ありそうでなかった」などという表現が適切かと思います。
> このApple watch、お取り扱いのお店が見つからず、
> まだ一度もお目にかかったことがないのですが、
> 近いうち表参道のApple storeまで出かけてこようと思います。
浅賀さんは埼玉にお住まいとのことですので、東京都内のApple storeは
行きやすいのかなと思います。
ちなみに、Apple storeはは表参道の他、渋谷と銀座にもあります。浅賀さんの所から
アクセスしやすい店舗に足を運んでみられてはと思います。渋谷のApple storeは渋谷駅、
表参道のApple storeは表参道駅、銀座のApple storeは銀座駅と有楽町駅からも
徒歩で行くことができます。
まずは、お近くのApple storeでApple watchの実物をじっくり触ってみられてはいかがで
しょうか?