Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
14086 Re: ナビについて
- From: 藤岡 裕之 <tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 26 Mar 2016 20:24:16 +0900
茨城県から藤岡です。埼玉の浅賀さん、こんばんは。
yumi asaka <bluelace@xxxxxxxxxxxxxx> Wrote:
> ナビですが、私はブラインドスクエアーもグーグルマップも入れてますが、
> 皆様はアプリを取得したとき、自力でそれらのアプリの使用方法を見いだせるので
> しょうか?
> ブラインドスクエアーは特に移動しなければサポートも難しいらしく、
> 自力で色々やってみたいのですが、どうにも使用方法が複雑で、
> どうしたら便利に使えるのか分かりません。
> さらにグーグルマップとどのように組み合わせたらよいのか、
> ブラインドスクエアーとグーグルマップのタスクを切り替えるにはどうしたらよい
> のかなどなど、
> iPhoneを持って1ヶ月以上たちますが、殆どのアプリを使いこなせておりません。
私もこの3月の末で3ヶ月になりますが、全く仕えていません。
ブラインドスクエアーもまだ購入もインストールもしていません。
少し古い情報ですよ…?とおしかりを受けてしまうかもしれませんけれど、私は、
(有)パソテックというところから発売されている有料版なのですけれどダウンロー
ド版のマニュアルを昨年の8月に購入しました。 CD 版のマニュアルも出ているので
すけれど、ダウンロード版のマニュアルの法が安いからという理由で、パソコンで聞
けるようにしているのですけれど、まだ難しそうでという理由で、聞いていません。
すごくもったいない話なのですけれど、パソコンにデータだけダウンロードしておい
てある状態です。でも、これを聞けば、おおよその雰囲気がつかめそうな気はしてい
るのですけれどね…?
iPhoneで、BlindSquare(ブラインドスクエア)を使ってみよう! − パソテック
http://pasotec.net/blindsquare_frame.html
> でも大好きなスイーツのお店など、自力で見つけたいので、
> ブラインドスクエアーは完全にマスターしたいです。
私も気持ちは同じなのですけれど、なかなか1歩が踏み出せずにいます。
ちょっと頑張ればできそうな気もするのですけれど、別売品で購入した手帳型のケー
スに収納されている 6S+ はそれなりに大きな者で有り、ずっしりと重みも感じてし
まいます。
白杖とトレッカーブリーズについ頼り切り…?になってしまっています。
でもせっかく購入したダウンロード版のブラインドスクウェアーのマニュアル、私
もいずれマスターしたいと思っています。
少し余裕ができたら、アプリを購入しようかな…?と考えてもいます。
それでは、失礼いたします。
-以下署名
藤岡 裕之 (E-Mail:tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx)