Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
32439 Re^2: iTunesで、他のフォルダに格納されてしまった一部の音楽ファイルを本来の格納フォルダに戻したいです。
- From: 上田 幹男 <mikio.u@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 10 Feb 2022 22:19:07 +0900
神戸の佐藤さん、皆さん
お世話になっています。
松阪の上田です。
丁寧にご説明を頂き、ありがとうございます。
以下、スクリーンリーダーは、PCトーカー
ktosは、解除。フルキーでアルファベットが入力出来る状態を確認後作業しました
。
佐藤さんの手順説明に私の手順を書き足して報告します。
>1. iTunesを立ち上げて、メニューバーの「編集」を選択し、上下カーソルで
>「環境設定」でEnterします。
>ちなみに、「編集」から上矢印キーで「環境設定」に行けると思います。
私は、
[Ctrl] + [, コンマ]
で環境設定を開きました。
>2.開いた画面で最上部のタブバーに移動します。
>環境によっては最下部の「OK」などのボタンにフォーカスが当たる場合があります
ので
>、そういう場合はTabキーを何度か押して最上部のタブバーに移動します。
>右矢印キーで「詳細」タブに移動し、Tabキーで設定項目部分に入ります。
コントロール + タブ で 詳細まで移動出来ました。
>3. Tabキーで
>「ライブラリへの追加時にファイルをiTunes Mediaフォルダにコピーする」
>にチェックが入っているか確認します。
>チェックが無ければチェックを入れます。
>4. Tabキーで「OK」ボタンに移動してEnterキーを押します。
>5. 再度メニューバーに移動して、「ファイル」から「ライブラリー」を選択し、
>右矢印でサブメニューを開き、「ライブラリーの整理」でEnterキーを押します。
私の環境では、なぜかキーボードからのショートカットではたどりつかず・・・
オルト → エンター 下矢印
* オルトを押しただけではPCトーカーは、何もしゃべりません。
エンターを押すと、「新規 N メニュー」としゃべります。
下矢印で 七つほどたどって行くと
「ライブラリー B メニュー」 エンター
エンターを押すと 「ジーニアス N おん」としゃべって来るので
下向き矢印で一つ下がると
「ライブラリーの整理 L」
で エンター
すると 6. に進めました。
>6. 開いた画面でTabキーを押して
>「ファイルを統合」に移動し、スペースキーでチェックボックスに
>チェックを入れます。
>7. Tabキーで「OK」ボタンに移動し、Enterキーを押します。
>これで、iTunesの規定のフォルダ
>C:\Users\ユーザー名\Music\iTunes\iTunes Media\Music
>以外にコピーされたファイルが、この規定のフォルダにコピーされます。
>作業後、C:\Users\ユーザー名\Music\iTunes\iTunes Media\Music
>フォルダを確認し、コピーされているか確認して下さい。
>ちゃんとコピーされていれば、
>ドキュメントフォルダにコピーされていたファイルは削除しても構いません。
作業後、C:\Users\ユーザー名\Music\iTunes\iTunes Media\Music
に目的の2アルバム・30曲がコピーされていました。
結果的には、無事作業出来ました。
私のスクリーンリーダーの操作技術の未熟さもありますが・・・
スクリーンリーダーで円滑に作業出来るとは言えませんでした。
以上、お礼と報告まで