Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
31367 Re: iPhoneの写真ファイル.heicを.jpgへ変換したい
- From: ううちゃん <uuchan0404@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 10 Nov 2021 04:15:41 +0900
横浜市の鈴木さん、サンセットさんありがとうございます。
愛媛県松山市の菊池です。
サンセットさん、たしか窓の森だったかにあったソフトだと思いますが、これ使って
みたんですよ。
確かに変換できました。
鈴木さんのいわれる、ペイントを使ってみました。
これは、開いて保存するだけなので簡単でした。
どちらにしてもできることが分かりましたので今後は困らないと思いますので助かり
ました。
ありがとうございました。
> 菊池様
>
> こんにちは。横浜市の鈴木です。
>
> 下記の件、Windows 10に入っているペイントは.HEICファイルに対応しているよう
> なので、以下のようにすれば変換できないですかね?
> (いま手元に.HEICファイルがないので、検証はできていません)
>
> 1) Windows 10でペイントを開いて、そこから.HEICの画像ファイルを開く。
> 2) ペイントで「名前を付けて保存」を開いて、ファイルの種類を「JPEG(*.jpg)
> 」に変更して画像ファイルを保存する。
>
> Windows の メール<https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=550986> から送信
>
> 差出人: ううちゃん<mailto:uuchan0404@xxxxxxxxxxx>
> 送信日時: 2021年11月9日 3:20
> 宛先: Apple Accessibility メーリングリスト<mailto:aa@xxxxxxxxxxxxxxxx>
> 件名: [Aa:31358] iPhoneの写真ファイル.heicを.jpgへ変換したい
>
> おはようございます愛媛県松山市の菊池です
> いつも皆様からアドバイスをいただいて助かっています。
> 今回もよろしくお願い致します。
>
> iPhoneの写真ファイル.heicを.jpgへ変換したいのです。
> 最近のiPhoneでは例えば(IMG_0389.heic)という名前のファイルとなっています。
> これは、Google photo 経由でWindowsPCへ移動してもファイルそのものはそのま
> まです。
> 私は文章に画像を取り込みたいのですがこのままでは取り込むことができません。
>
> 通常のjpgファイルに簡単に変更したいのですがどうすれば簡単に変更できるので
> しょうか。
>
> ネット上の書き込みも参考にしましたが、どれも、よくわかりません。
>
> 誰でもできるような超簡単な方法はない物でしょうか。
>
> なお、iPhoneの設定でカメラのほーマットを共通のファイルに変更しました。
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
>
>
> -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/