Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27568 Re: メールに思うこと
- From: Takeshi Kariya <zan32243@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 24 Sep 2020 22:18:42 +0900
MLの皆さん、こんにちは。東京の刈谷です。
連投をお許しください。
メールについて気になることというテーマで、
大阪の鈴木さんの投稿に便乗させていただき、
同一スレッドにて投稿させていただきました。
実はもう1点、すごく気になっていることがありましたので、投稿させていただきます。
それは、とあるテーマのメールへの返信で全く違うトピックを投稿される方が散見される
ということです。
例えば、「iPhoneでのメール送信について教えてください」という投稿があったとします。
このタイトルのメールに返信しようとする時、メールソフトの返信機能を使いますね?
もちろん、この返信メールの内容はiPhoneでのメール送信についての投稿になるはずです。
しかし、この返信メールを利用して全く別の話題を投稿する方がいらっしゃいます。
上記「iPhoneでのメール送信について教えてください」というテーマに対して、
返信機能を使って全く別のトピックを投稿されるという状況です。
iPhoneのメールアプリをはじめ、
最近はトピックごとにメールを振り分ける機能を持ったアプリが増えています。
例を上げると、視覚障害者が多く利用しているMyMail(Windows向けのメールソフト)も
メーリングリストの投稿をトピックごとにまとめて表示させる機能があります。
しかし、新しいトピックを投稿するのに以前の投稿への返信機能を使うことで、
メールを捜すことが容易ではなくなってしまいます。
受信したメールを振り分けておいて、後で時間のある時にゆっくり読み返したい、
そんな時に目的のメールが捜せず、知りたい情報にアクセスできなくなってしまいます。
後で読もうかなと思っていたメールが、いざという時に見つからない。
そんなことがあっては、せっかくの情報交換の場も有意義に活用できなくなりますよね?
新しいトピックを投稿する時は、他のメールへの返信ではなく、
メールの新規作成から投稿する、これを心がけていただくだけで、
とても快適で、知りたい情報を簡担に捜せる、使いやすいMLになると思うのですが、
いかがでしょうか。
少々長文になってしまい、失礼いたしました。