品川さん、神戸の佐藤さん、皆さん、こんにちは。福岡の藤川です。
「読み方」に関する情報ありがとうございました。
早速登録してみました。これまでまともに読ませることのできなかった、
親戚の難読な姓名を、ようやく正しく読ませることができるようになりました。
問題はあるにせよ、少なくとも連絡先やLINEは使いやすくなりそうです。
試しに形態素解析というキーワードで検索すると、IBMやGoogleの研究・
実績はヒットしますが、Appleの名前は、少なくとも上位には出てきません。
やはりApple社は、この分野には弱いのか、あるいは力を入れていないのかなと
思わされました。
20年余り前、プロトーカーを用いてホームページリーダーを開発された
日本IBMの浅川智恵子さんのように、日本人によるVoiceOverの革命的な
再開発が行なわれて、Apple社の端末から、Androidスマホと同等の日本語点字の
分かち書きが出力されるようになれば素晴らしいですね。
------------------------------------------------------------------------
藤川敦志 hodos@xxxxxxxxx