Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
23318 Re: 23316] Re: Envision AIのサマーセール
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 3 Aug 2019 00:30:44 +0900
品川です。
福岡の久保さん、
Envision AIのサマーセールの終了日ですが、公式には何もアナウンスされていません。
ツイッターの発言では、そんなに長くはしないです、みたいなことが書かれていました。
バーコードについてですが、データベースに何を利用しているのか、手持ちのバーコードがデータベースに登録されているのかどうか、それによっても事情は異なると思います。
オランダで開発されているアプリなので、私は日本の製品のバーコードは読み取れないだろうと思っていました。
先ほど試してみると、「スマート家電コントローラ」のパッケージであるということを確認できました。
詳細ボタンを実行すると、詳しい内容が表示されました。
読み取ったことは効果音で確認できるので、商品名が表示されないのであれば、判別不能なんだろうと思います。
日本語ではありませんが、チュートリアルは英語など複数の言語で公開されています。
Tutorials - English
https://www.letsenvision.com/tutorials-english
今年4月のインタビューが聞けます。
Blind Abilities (TechAbilities DemoTime! EnvisionAI Packs a Lot of Tools in One App ! OCR, Teachable Object Recognition and Facial Recog, Too! Meet Co-Founder Karthik from Envision.):
http://blindabilities.com/?p=4815
開発者がApplevisのフォーラムに立てたトピックで最新のやり取りがされています。
この中で私が気になったのは、iOSとAndroid、クロスプラットフォームのデバイスで使う場合、ライセンスはいくつ必要かという話です。
Envision's Summer Sale and Extended Free Trial | AppleVis
https://www.applevis.com/forum/envisions-summer-sale-and-extended-free-trial