Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
17064 Re: 16965] Re: Iphoneでバックアップと復元する方法
- From: "Yoshinori Asayama YM" <asayamay@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 15 Jan 2017 22:50:39 +0900
AAめーりんんぐリストの皆様
堀さん、神戸の佐藤さん
東京都小平の朝山です。
お世話になっております。
さて、毎回返事が遅れてすみません。
ご教授頂いた方法で何度もやってみたのですが、
「バックアップを復元」で見た時の状況です。
「iPhoneを探す」 は、OFFになっています。
以下の状況で、日付付きのファイルが出来ません。
どの様にすれば良いのでしょうか?
ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
●ぱそこん1
※従来から使っていたものです。
①noriのiPhone2
②noriのiPhone2-2016/12/04/15:11
※②が更新されず、新しいファイルもできません。
●パソコン2
※新しくiTunesをインストールしたパソコンです。
③noriのiPhone2
※日付付きのファイルが出来ません。
※妻に確認してもらったところ、
最新の日付ファイルが表示されている様です。
但し、jawsでは読み上げないみたいです。
神戸の佐藤さん、読み上げる方法ご存じありませんか?
※①~③のファイルは削除出来ません。
削除する方法をご教授頂けないでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
-----Original Message-----
From: Aa [mailto:aa-bounces@xxxxxxxxxxxxxxxx] On Behalf Of T.Hori
Sent: Wednesday, January 04, 2017 1:27 PM
To: Apple Accessibility メーリングリスト
Subject: [Aa:16965] Re: Iphoneでバックアップと復元する方法
朝山さん、皆さんこんにちは堀です。
とりあえず、バックアップ先を『このコンピュータ』、と『バックアップファイ
ルを暗号化』にスペースでチェックを付け、『今すぐバックアップ』でスペース
で実行されてはいかがでしょうか。
もしバックアップされるかどうかが不安でしたら、iPhoneの設定、一般、情報の
中にあるiPhoneの名前を少し書き換えてからiTunesでバックアップを行うと、iT
unesの設定のバックアップファイルの一覧に名前を変更した後のファイルが追加
されているのでわかりやすいと思います。
面倒な場合は、今あるバックアップのファイルを削除してから今すぐバックアッ
プを行ってみれば、日付の明記されていないものかもしくは新しい日付のファイ
ル名に鳴っていると思います。
バックアップが終わると、同期の後と同じ効果音が鳴るはずです。あまりにも時
間がかかるようでしたら、途中でパソコンかiPhoneのどちらかに何かメッセージ
が出ているのかもしれませんので時々確認しながら作業を行うといいかもしれま
せん。
パソコンにバックアップをいくつ取っても問題はありませんので、手順道理にや
ってみた方がわかりやすいと思います。ので、一度試されてから、躓いた展を書
かれてはいかがでしょうか。
それでは。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa