Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
13866 Re: IPhone のバックアップ
- From: yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 09 Mar 2016 19:50:18 +0900 (JST)
西村さん
こんにちは yutomatoです。
私も最近機種変したばかりなので注意点を。
まず、ituneでの完全バックアップですが、以前のバックアップは関係なく、再
度バックアップできます。パスワードは復元の時に必要なので、今度は忘れずに。
それと、バックアップの前にIOSを最新にしておくことをお勧めします。
8.4のままですと、機種変した新機種は9.0以上だと思いますので、復元時に上手
くいかない危険があります。
私も8.4のままバックアップしてしまい、復元に3回失敗しましたがなぜか4回
目に上手くいきました。
(途中でituneに表示されている電話番号がブランクになってしまったりして焦
りました
それと、docomoですか?docomoの場合mailのプロファイン具は復元できないの
で、機種変時にやってもらった方がいいです。
自分でやってかなり手こずりました。
これは多分SPモードからdocomomailに変更になっているためと思います。
では検討を祈ります。
H-Nishimura <mfba@xxxxxxxxxxx> Wrote:
>
> みなさん、こんにちは。滋賀県の西村です。
>
> えらいことになってしまった感じです。
>
> 私は、IPhoneの機種変をするので
> IPhoneのバックアップをITUNESに取ろうとしています。
>
> 以前にも何度かチャレンジしたこともありますが、
> なんか当時の記憶がさだかではありません。 (汗)
>
> ITUNESはバージョン12.3.2.35です。
> pcはWin8.1、音声はPc-taLKEr8 64Bit2.11です。
> iPhoneは5SでIOSは8.4です。
>
> 要するに、ITUNESに暗号化してバックアップを一度取っているらしく、
> その時に設定したと思われるパスワードがわからないのです。
> このような場合、
> 今のiPhoneのデータは新しい機種に引き継げないことになります。
> しかし、それは本当につらい!
> でも仕方がない…!
>
> ただ、購入したアプリやラインスタンプがあり、
> それはブラインドスクエアとボイスオブデイジー、BESリーダと
> ラインのしゃべるスタンプです。
>
> これらもやっぱりあきらめなくてはいけないということでしょうか。
> ちょっとこの辺の情報がいただければありがたいです。
> 悲しいですが、よろしくお願いします。
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa