toriaezu110
今まで受信したメールを全てpc-talkerで読ませていますが
全く支障は出ていません。
それで、今回のメールの内容ですが、おもしろいのがあるから使ってみては
どうか?という事でしょう。
わたしはVOで使用できるか否かの情報があれば満足しています。
それをメモしておいて必要な際にメモから探しています。
余談ですが坊主達が使っているゲームアプリでVO対応のは皆無に近いです。
小2の坊主にVOで、おとうさんが仕えそうなゲームは入っていないか?と
聞いたら、あっさり無理だと言われました。
わたしは当MLの過去ログは、まだ半分程しか見ていません。
いずれ、ほぼ読む予定ですが。
ですから、それまでの間は質問は、なるべく出さないようにしています。
過去ログを検索してみる事も、まれにありますが基本は過去ログの閲覧です。
それこそ過去ログを見れば一目ですがiPhoneからメールを送信すると
迷惑メール対策の必要も出てくるようですので使う気はありません。
それとicloudのメルアドはアップルのIDも兼ねていますので
うっかり送信できません。
加入しているMVNOのメルアドは有料なので使っていませんし。
先日ファミリー共有設定をサポートに聞いていてわかったのですが
iPhoneにウイルスが入る事は、ほぼ無いとの事。
中には入ったという記事をみてウイルス対策ソフトを入れて使っている人も
あるようですが。わたしは、そこまではしていません。
ですからフリーのメルアドをiPhoneに入れて使う予定も今のところはありません。
話をそらしてしまいましたが、VO等のSRで読ませて内容がわかれば
良しとしています。
漢字がわからなければ、カナのオンパレードでも間違いではありませんから。