Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
11713 Re: 物書堂の辞書 iOS9への対応状況 and Hey Siriを使いこなすコツ
- From: katchaymsk@xxxxxxxxxxx
- Date: Fri, 25 Sep 2015 13:32:41 +0900
Katyです。
物書堂開発の辞書アプリ、独和辞典、プチロワイヤル仏和辞典、伊和じてんがIOS9,01に対応しました。
少し試しに使ってみましたが、なかなか快適に使えます。
茨城県の佐藤さん、情報をどうもありがとうございました。お知らせくださったhpのおかげで、各アプリがIOS9,01に対応するまでの待ち時間のめどがついてイライラしなくてすみました。本当にありがとうございました。
続いて、Hey Siriの話題です。
Mileさん、情報どうもありがとうございました。eyephone6sからは電源に接続されていなくてもHey Siriが使えるようになるんですね。ますます進化するeyephone、楽しみです。
バグがもっと少なけりゃー、お利口さんなんだけどなー。Hey Siriを今回使ってみて、低いトーンで命令する方が認識度が高くなることがわかりました。自称メゾソプラノの声の持ち主の私は普段手帳型ケースでeyephoneを使っています。画面がカバーされた状態で、🎼Hey Siri!
とちょっとかわいめの声で言ってもSiriの反応はありませんでした。
これが、画面にカバーがされていない時だと、高めの声でもちゃんと認識されるんです。
というわけで、特に自分の声のトーンが高めのみなさん、Hey Siriを使う時は、貫禄のあるちょっとえらそうな感じの声で話しかけると、Siriの応答率が上がります。
Sent from iPhone
2015/09/22 17:41、Yukiko Satou <wendy.forever@xxxxxxxxxxxxx> のメッセージ:
こんにちは、茨城の佐藤由紀子です。
物書堂の辞書アプリのiOS9への対応状況が
以下のURLから見られます。
http://www.monokakido.jp/iphone/os90.html
私が使っている伊和・和伊中辞典は、
「iOS9に対応したバージョンを審査に提出済み,、リリースまで
しばらくお待ちください。」となていました。
確認せずにOSをあげた私がいけないんですけど
「審査中」と知ってひとまず安心
あとは首を長くして待つしかないですね。
佐藤由紀子
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa
Sent from iPhone