Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10181 Re: apple表参道店レポート
- From: 森川恵美子 <white_mimizuku@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 09 May 2015 22:05:47 +0900
森川です。
millさん、
> iPhoneの音楽をヘッドセットで聴いている時に着信があると、音楽が中断して、iP
> hone、Watch、ヘッドセットの3つから着信音が鳴ります。
> ここでWatchで応答するとWatchでの通話となり、ヘッドセットの応答ボタン押すと
> ヘッドセットでの通話となります。
> ヘッドセット側の問題なのか、iOS8.3やWatchOS1.0の問題なのか…。
> いずれにしても、Apple Watchの動作は安定していないように思います。
あっ、これはいいんですよ。私も気になって確認したのですが、同時に2台のデバイ
スを1台のBluetoothヘッドセットに接続することはできないそうです。ですから、i
Phoneにヘッドセットを接続した状態では、apple watchはあくまでもiPhoneのリモコ
ンみたいな感じで、apple watchで着信応答すると、家庭電話の子機から電話に出た
状態になるのだそうです。
スタッフさんと私がいじっている時に見つけたバグは、apple watchの方にBluetooth
ヘッドセットを接続しているにも関わらず、ヘッドセットで電話応答しても、apple
watchから相手の声が出てきて、ヘッドセットの意味がないという話なんです。
もしかしたら、Bluetoothの器種にもよるかもしれませんが、少なくとも、今日使っ
たヘッドセットでは、何度やってもapple watchから相手の声がダダ漏れになってい
ました。
使うシーンやアプリによって、1台のBluetoothヘッドセットをiPhoneとapple watch
のどちらに接続して使うかを考えないといけないんですよね。
両方をBluetoothヘッドセットで使いたいなら、ヘッドセットがそれぞれ1台ずつ必
要になるそうです。ヘッドセット1に対してiPhone、apple watchのみっつでネット
ワークを作れる訳ではないということです。
実は、購入にあたり、私が最も疑問に感じていたのがこれなんです。どちらかをBlue
toothヘッドセットで使おうとすると、どちらかは音声ダダ漏れになってしまいます
。
普通に考えたら、appleは手首。で、iPhoneは鞄かポケットになりますので、iPhone
の方は普通にイヤフォンを刺しておいて、使えば良いという方向で私は納得すること
にしました。
ベテランらしいスタッフさんが、ご自分の失敗談として話してくれたんですが、appl
e watchの方にBluetoothを接続していて、iPhoneに入っている音楽を聴こうと思って
リモコン操作したら、ポケットの中のiPhoneからものすごい音量で音楽が流れて、電
車の中で顰蹙を買い、めちゃくちゃ恥ずかしい想いをしたそうですよ!