こんにちは、茨城県から藤岡です。滋賀県の二木さん、返信をありがとうございま す。 > その通りです。 > 現在はWPA2という強力な破られにくい暗号化でwifiを構築するのが一般的に > なりましたけど、WEPなど暗号の破られやすかった時代の防衛手段として > SSIDをステルス化させていました。 > > だから現代では必要ない方法といえばそうなのですけど、高速バスの中で > パソコンの接続をさせようとしてチェックしていて他人のSSIDが見えていた時、 > 「こんな狭い密室でこちらのも見えているんだな」と思ったらなんだか > 少し気持ち悪かったので、ステルス化できればいいのにということで書きました。 > > 半径100mも電波は飛んでいません、新幹線の一両でも端っこ同士では > 検出できない程度の強さですから、暗号化さえしておけば大丈夫です。 恥ずかしながらこのステルスという言葉を何となく知ったのは、モバイル WiFi の プロファイル設定を行った時でした。そのときは、ステルスは設定せず、プロファイ ルを作成しました。そのモバイル WiFi で、リンクポケットを接続私用と思い、リン クポケットの付属の WiFi 機器の設定状態ををリンクポケット上から確認すると、 「ステルスオフ」になっていたので、「あ、これって一般的にオフが良いのかな?」 と思い、モバイル WiFi もオフにしました。 ただ、気になりましたので、そのモバイル WiFi の取説をざっと読んだところ、そ れに近いことが書いてあって、でもあまり理解せずにその場で取説を読むのは止めて しまいました。 しかしながら、二木さんのお答えを読ませていただき、意味がちゃんと理解できま した。これでまた一つ賢くなりました。こんな恥ずかしい知識しかなくて、質問させ ていただいても、このメーリングはちゃんとお答えくださる方がいらっしゃるので、 ほんとうに助かっております。今後とも、よろしくお願いいたします。 それでは、失礼いたします。 -以下署名 藤岡 裕之 (E-Mail:tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx)