森川さん、皆さんこんばんは。
海老原です。
森川さん、返信をありがとうございました。
そして時候の挨拶などを調べられるアプリがあるなんて知りませんでした。
もし迷っていそうな人がいたら教えてみます。
私も自信がない時はネットであれこれ検索して、
なるべく失礼にあたらない表現を心掛けています。
それでは失礼いたします。
--- Begin Message ---
- From: 森川恵美子 <white_mimizuku@xxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 15 Dec 2014 22:41:39 +0900
海老原さん、みなさん、森川です。
> それからメーリングリストには様々な年齢の方が見ているということはご存知か
> と思います。
>
> 敬語を使いましょう。
>
> 「こういう状態になっている」と書くのではなく、
>
> 「こういう状態です」とか
>
> 「こういう状態になって困っています」
>
> のように書くことを心掛けませんか。
私もこのご意見には賛成です。
メールはお手紙と同じ。最低限の文頭ご挨拶と、くくりの一言を入れて、敬語で書い
た方がお互いに気持ち良くお付き合いできるのではないでしょうか?
そこで!(笑)
もしかしたら、以前にこちらで紹介されてたかもしれませんが、
「手帳のおまけ」というアプリがとても便利です。時候の挨拶や冠婚葬祭のマナー、
敬語の使い方や誕生石、手紙の文例集まで、晴眼者がよく使っている手帳の後ろの方
にまとまっている便利帳をアプリにしたものです。けっこうおもしろいですよ!
私が心から尊敬しているサイト、「やまさんの森」から検索できます。
あっ!そういえば、やまさんの森にyahooショッピングが追加されていました。
またまた使いやすくバージョンアップですね!
それでは、また。
>
> 以上余計なお節介でしたらすみません。
>
> それでは失礼いたします。
>
> 海老原由佳
>
> メール:ebiyukantut@xxxxxxxxx
>
>
>
>
> -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa
--- End Message ---