Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
6501 iPod(第4世代)の初期設定について
- From: HIROKO <freesia_hirorin0518@xxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 14 Apr 2014 14:53:10 +0900
皆さんこんにちは、HIROKOと申します。
このMLには、iPhoneユーザーだったときにお世話になっておりましたが、
iPhoneユーザーではなくなったので、一度退会していました。
が…、先日、「聴き流すだけで英語が話せるようになる…」という英語教材
「エブリデイイングリッシュ」を購入する際、「無料プレゼント」として
4種類ほど商品が書かれていて、その中に「iPod」があり、
前々から興味があったので、少し迷いましたが、プレゼントを
「iPod」にして、英語教材を購入しました。
(申し込みと同時に「いつごろ発売されたiPodですか?」と問い合わせたら、
「第4世代のiPodシャッフルです」だと返信がありました)
で、昨日、教材と一緒にiPodシャッフルが届き、
iTunesにサンプルCDのデータを移すことはできました。
そこでiPodの設定をしようと、いろいろ触ってみてはいるのですが、
真ん中にある大きなボタンが
「ホームボタン」なんだろうなぁ〜ということはわかるものの、
「スリープ/電源ボタン」や「音量ボタン」などが全く分かりません・・。
iPodの中に説明書らしき紙があるのですが、
当然というか、文字がとても小さいので、
弱視の夫にも何が書いてあるのかは分かりませんでした・・。
なので、自力で何とかしようと、今までネット検索をしていました。
それで分かったのは…
iTunesを立ち上げ、iPodシャッフルを付属のケーブルで繋ぐと、
「voiceoverキットをインストールするかどうかを尋ねられる…」と
書いてあるのですが、そういう指示みたいなのはなく…
iPhoneのときに使っていたアップルIDが表示されているのが原因なのかな・と思い、
そのときに使用していたアップルIDからサインアウトし、
再度サインインしましたが、エラーになり、サインインはできず…
別のIDを作成しようとしましたが、これもできませんでした…。
一応、iTunesは最新バージョンの11ですが、
iPhoneのバックアップデータがまだ残っています。
これは、削除したほうがいいのでしょうか?
iPhoneのことならまだ何とか分かるんですが…
初めてのiPodシャッフルで、分からないことばかりで…
どなたか、iPod第4世代の初期設定について、
詳しく手順などをご教授いただけませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。