Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
5225 Re: iPhoneの不具合というかトラブルについて
- From: ROSARIO <rosario_moon616@xxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 22 Nov 2013 21:16:28 +0900
皆さんこんにちは、ROSARIOです。
13年11月22日(金) 12時6分 sato さんは書かれました
> 僕のiPhoneでもこのような現象は起こっていませんよ。
> iOS7になってからタッチパネルの反応が敏感になり過ぎてしまい、
> 指を画面に近づけるとフォーカスが飛んだりすることがありました。
> でも、7.0.4になって、むしろこの点は解消されたと僕は感じています。
そうなんですね・
> ROSARIOさんの現象からすると、
> タッチパネルの不具合じゃないかと感じますが・・
> でも、既に何度か交換されているとのことですので、
> 何かタッチパネルに負担を掛ける操作をされているとかはありませんか?
うーーん・・「タッチパネルに負担をかける操作」というのは、
特に思い当たりませんが・・。
> 一度、アップスイッチャーで全てのアプリを終了し、電源を切り、
> しばらく経ってから電源を入れてみて、
> それでも同じ現象が起こるか試してみてください。
これは、今までに何度か試していますが、
再起動後はそうでもないですが、しばらくするとまた同じ現象に陥ります・・。
13年11月22日(金) 16時28分 濱本 進 さんは書かれました
> iPhone5が原因かどうかはわかりませんが、
> iOS7.04でのフリーズは起きているみたいですね。
やはりそうなんですか・・?
> > 1.ロック解除後、数秒待ってからアプリを立ち上げようとするんですが、
> > 確実に1回だけではそのアプリが開いてくれず…
> > 同じ操作を2回しなくてはならない。
>
> メモリ不足やロック画面の最適化の可能性もありますが、
> iOS7になってからアニメーション効果みたいなものが採用され、
> フォルダの開け閉めや、アプリの起動と終了の際など、
> どうしてもiOS6より反応が遅くなります。
> 以前に比べて、ロック画面が重いとかはありませんかね。
ありますあります!
ロックしようと電源ボタンを押しても、
以前はすぐに反応していたのが、今では少し遅いですね・
しかも・・「スクリーンはロックされています」というのを
少し時間を空けて2回言います。
> > 2.何かのアプリの操作をしていると…
> > どういうわけか突然フリーズしてしまう・
> > (画面をなぞっても「ポン・ポン」という音がするだけです)
>
> 何かのアプリでは答えられないのですが、参考程度で言うと、文字入力、
> 例えば、フリック入力時では、
> 速く入力する際に一瞬フリーズするような感じがあり、
> ある言葉を入力しようとするとアプリが落ちます。
> これは、メモ帳でも再現できたので、
> 少なくともネットワークの関係ではないと思われます。
「何かのアプリ」というのは、CMアプリやFacebookなどです。
> > 3.受信メール内のURLにアクセスしようとタップすると…
> > 2〜3秒後にはなぜかホーム画面に戻ってしまう・。
> > (サイトに繋がるまでかなりの時間がかかったり、
> > 途中でフリーズしてしまうこともありますが、
> > これは電波の関係ではないかなと考えてます)
>
> これは、Safariに問題があるのではないかと思います。
> Safariで、目的のリンク先へアクセスしようとタップした際に、
> URLが表示されたり、別のページへ飛ばされたりします。
> まだ、iOSの最適化が完全ではないんじゃないですかね。
> 何となく不安定な感じがするんですよね。
>
> > 4.タップできるはずの項目を何度タップしても全く反応しない・
>
> 言われている項目が何かがわからないので違うかもしれませんが、
> これも、Safariを使用していて、特に画面の一番下の方が起きやすいですね。
「項目」と書いたのは、ページ内リンクやチェックボックス、
ビクター項目が反応しない・文字入力スペースのはずなのに、
ダブルタップしても入力画面にならない・・などです。
> > 5.目的の項目の上でダブルタップしているにも関わらず、
> > なぜか全く違うページが開いてしまう・・。
>
> ページと言うことは、やはりSafariという解釈でいいみたいですね。
はい、そうです。
> > 文字入力に関しては特に不具合は感じてはいませんが、
>
> 本当ですか。
> タッチ入力モードのフリック入力って、おかしくありませんかね。
> 例えば、「多い」を入力するとしたら、
> 特殊な操作を必要とするはずなのですが、
> なぜかはわかりませんが、トグル入力みたいな感じになっていませんか。
実は・・IOS6のときは、タッチ入力していたのですが、
IOS7になってからはタッチ入力がやりづらくなったので、
標準入力に戻したんです・。
なので「特に不具合は感じていない」と書きました。
でも、私のiPhoneだけではないことが分かり、安心しましたが、
不具合が多すぎるのも使いづらいので、
次のアップデートで治ることを願うばかりです。
皆さん、どうもありがとうございました。