Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
5224 BlindSquare、機能変更に気がつきました
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 22 Nov 2013 21:04:01 +0900
皆さんこんばんは、和久田と申します。
視覚障害者歩行支援アプリ「BlindSquare」が、昨日アップされています。
今回のバージョンアップからかどううかはさだかではないですが、基本のガイダンスの音声が、「さくら」と、」ボイスオーバー「を選択できるようになって
います。
それと、スリープモードと言うのも追加されています。
昨晩バージョンアップしてけさ立ち上げた時、何時もの道案内や、周りの施設の案内の声が変わっていたことと、住所の読み方が変わっていました。
よく聞いてみると、音声エンジンが、ボイスオーバーに変わっていました。
いろいろ確認をしていたとき、設定の中に入り、一番最後のところに日本語というところがありました。 ここは、今まで見たことのないメニューですね。
ここを開いて行くと、各国の言語が表示されており、音声エンジンの数が表示されていました。
日本語のところには、音声エンジンの数が2と表示してありました。
日本語のところに入り、「ボイスオーバーとさくら」が、ありました。
初期は、「ボイスオーバー」が選択してありました。
「さくら」を、選択して、初期画面にもどり、一度アプリを閉じて、再度立ち上げました。
さくらの音声エンジンをダウンロードする案内が表示され、そのまま指示通りにダウンロードしました。
いつも通りの、桜の音声で案内してくれるようになりました。
これで一安心。
皆さんもアップした後、いつもとガイダンスの音声がちがっていたら、上記のところを確認してみてください。
今朝、音声ガイダンスの音が変化していたことと、機能の一部変更があったことに驚きました。
まだ、「BlindSquare」を、ダウンロードしておられない方は、下記のURLから購入ができます。
有料アプリです。
私もこのアプリを使うようになり、自分がいる場所を確認する時などに大変重宝しています。
皆さん、今後ともよろしくお願いします。
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 BlindSquare https://itunes.apple.com/jp/app/blindsquare/id500557255
スカイプ名 wakuchinnmaru
和久田 篤信 「[タンポポ魂」
(^_^)V