Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
3408 Re: 格安データ通信SIM主要7社の紹介
- From: 濱本 進 <backknight@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 04 May 2013 13:30:55 +0900 (JST)
濱本です。
皆さん、二木さん、エイジさん、こんにちは。
確かに紹介した情報は古かったですね。
と、いうか、時代の流れって、怖いですね(笑)
私も毎日チェックしているのですが、1980円で1G、2980円で2GとIP電話付き、
4980円でSIMカード3枚で7Gですから、正直驚きの毎日です。
でも、やはりお二人ともL-04Dに目を付けるとは、私と同じ考えだったんです
ね。
確かに80グラムは魅力的ですよね。
5000円から9000円というところでしょうか?
それから、関東では通信障害が多発しているという話ですよね。
元々スマートフォンはフィーチャーフォンに比べて、35〜40倍のデータ量を必
要としますから、無理もないのかもしれませんね。
> 毎日必ず高速通信が必要なら、OCNのプランだと思います。
> OCN モバイル エントリー d LTE 980 | OCN プロバイダ(インターネット接続)
> http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
>
> 毎月500MBの高速通信クーポンが付いてきて、1GBまで蓄積することができ、
> 低速で構わない時にはクーポンをオフにしておくことができるのはIIJ。
> モバイル生活の自由度アップ!IIJmio高速モバイル-D サービス
> https://www.iijmio.jp/campaign/lte/
確かに、OCNは評判が高いですね。
050プラスもここですよね。
プロバイダーを尋ねられたので、もしかすると、セット割引も行っているのか
も
しれませんね。
あ、そうそう。
ルーターの設定方法、どうもありがとうございました。
何となくイメージできるようになりました。
コントロールパネルから行うんですね。
了解です。
では.