Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
32856 Re: オムロンコネクトのロックが解除できない
- From: 浅賀由美 <yumi_watermoon@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 06 Apr 2022 05:23:05 +0900
いつもお世話になっております。
埼玉の浅賀と申します。
このアプリですが、体温や血圧など、各測定以外の操作が、
ボイスオーバーでは大変しずらいですね。
私もお問い合わせの中で私たちの問題を報告しようとしたのですが、
その画面は選択する項目があるようなのですが選択が、
何かやり方があるのかもしれませんができない状態です。
皆様はどのようにオムロンへメールを送られたのでしょうか?
さらにオムロン 電子体温計 MC-6800Bですが、
これ、測定を完了した時のビープ音が小さいと思いませんか?
聴力に自信がある私でも静かな環境でなければ聞き取れません。
ヘルパーさんが見えた時体温を測定しなければならないのですが、
その際も物音やだんなさんとヘルパーさんがしゃべっていることが多いので、
別の部屋へ移動して測定することが多いです。
このことはオムロンに電話をしたとき報告いたしました。
私だってもっと年をとれば耳が遠くなってもおかしくないからです。
そしてあのアプリではしばしば規約が更新されるため、
全盲夫婦だけで住んでいる私も悩まされております。
私はボイスオーバーを停止させてページの最後と思われる場所まで上スクロールさせ
てからボイスオーバーに戻します。
しかしうまくいくときばかりではなく、
基礎体温を毎朝つけている私は、
ある程度動いてしまったり規約の更新で頭に血が上ってしまうため、
通常の体温測定に切り替えることも少なくありません。
本当に使いにくいアプリですし、
天下のオムロンさんの対応にも物悲しい、
むなしい気持ちでいっぱいです。
misono <misono@xxxxxxxx> さん Wrote
> misonoです。
>
> メーカーには以下のようなメールを送信しました。
>
>
>
>
> -------- Forwarded Message --------
> さて、ここ数日、視覚障害のアップル製品に関する情報交換の場となっている
> AAメーリングリスト(会員数1500名)において、貴社オムロンコネクトの
> ボイスオーバー対応に関してトピックとなっています。
>
> 内容は、重要項目や操作が必要な場面でボイスオーバー対応が
> 十分ではないという点です。また、カスタマーサージスの対応についても
> 散見されます。
>
> アプリのボイスオーバー対応につきましては、昨年の情報交換の際にお話しさせて
> いただいてもいますが、それ以降、改善できていません。残念です。
>
> 上記トピックに関して、ウェブで公開しておりますので、一連の投稿のリンクを貼
> っておきます。状況が改善されませんと、今後も、このようなやりとりが行われる
> 可能性があります。
>
> 誰一人取り残さないヘルスケア製品を製造販売していただきますようお願い申し上
> げます。
>
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/msg32801.html
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/msg32802.html
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/msg32807.html
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/msg32811.html
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/msg32813.html
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/msg32814.html
>
> 以上、よろしくお願いします。
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/