赤嶺 様 すみれと申します。 このスレッドを立てた者です。 私も先日、Macを初期化しましたので、 その時の挙動を記します。 消去アシスタントを起動し、再起動前までは、日本語VoiceOverで問題なく操作できました。 ただ、この時、iCloudにサインインしたままだと、“同期処理中”であることが通知され、 一向に先へ進めませんでした。 ここは、iCloudからサインアウトしておくほうが良いです。 再起動後(起動音が鳴った後)、即座に、Macを初回起動した時のように、 「主に日本語を使用するにはReturnキーを押してください」のようなガイダンスが流れると思っていましたが、 M1チップのMacでは、起動プロセス(内蔵ディスクかそれ以外か)を選択し、Wi-Fiネットワークを使ってアクティベートする必要がありました。 ここは、VOでもできたようですが(表示は英語にしないとVoは英語音声なのでわかりません。)、この画面になっていることがわからず、 AppleサポートにiPhoneの画面を共有し、iPhoneのカメラでMacの画面を確認してもらいながら、 トラックパッドとキーボードを使って、VOは使わずに、Wi-FiのSSID / PWを入力しました。 アクティベートが終わると、また再起動し、以後は、日本語VOで使用するためのガイダンスが流れ、 問題なく初期設定プロセスを完了できました。 M1なので、赤嶺様のMacとは挙動が違うようですが、 どちらにも共通していることは、一部、日本語VOで使えないことですね。 “一部”とは言え、大事な部分なので、 早く日本語VOで使えるようになってほしいですね。 以上 ♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪ 青空 すみれ Sumire Aozora 2022/01/24 10:31、TAKANOBU AKAMINE <taka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>のメール: 赤嶺です。 もう数ヶ月前のスレッドなのですが、訳あって初期化プロセスを走らせたので、レポ ートします。 > > この後、プロセスを実行して、再設定する際に、Wi-FiのSSID / PassWordを入力す > るようなのですが、一番気になるのはこの部分になりますね。 これ、プロセスを実行すると起動音の「じゃーん」という音がして、ひとまず無音に なります。 CMD+f5でVOをオンにすることができます。 しかし・・・・。大変残念なことに、Mac OS utilityのときと同じで、音声はFredし か選べず、リカバリーアシスタントがバックグラウンドで起動した旨の英語のVOでの 読み上げが可能なだけでした。 ここから先も表示言語を日本語にしてしまうと、例によって文字化け?というか音化 け?状態になってしまうため、操作が難しいです。 英語のままで設定を始めるのですが、 > > おそらく、Macを購入した時と同じ初期設定画面になり、SSIDやパスワードを入れ る画面が表に出てこないことがあり、この場合は、VO+mキーの2回押し、でMenu extraを出して、そこからWI-FIの接続状況を確認してつながってなければ選んで接続 して先に進むという感じです。 英語のままセットアップをすると、英語での初期設定を進めることになります。 ここも諦めて英語で進め、Apple IDの設定やMacのパスワードなど一通り設定が済ん でから、システム環境設定の言語と地域にて日本語を追加して、日本語で再起動して 使い始める…なんていうちょっと面倒な感じになりました。 どうも、このリカバリーアシスタント、中身はOSX utilityそのもので、UIだけ変わ ったんじゃないかなと言う気がしてなりません。 ユーティリティ内蔵のVOは日本語のKyokoが入っていませんし…なんとかしてほしい ですね。 OSX 10.8のころはちゃんと日本語で復旧できたのになあ…。 以上です。 赤嶺 _______________________________________________ Aa mailing list Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx https://nvsupport.org/ml//aa Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧) https://nvsupport.org/ml//archives/aa/