Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
30692 Re: ブルーツース キーボードの節度区
- From: 真貝@yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 30 Sep 2021 19:26:30 +0900
みきさん、こんにちはyutomatoです。
bluetoothキーボードの接続方法ですが、
1. キーボードをペアリングモードにする(やり方はキーボードの説明書をご覧くだ
さい。サンワサプライなら、WEBで公開しています。
2. iPhoneの、設定、bluetoothを開く。下の方にその他のデバイスとあり、そこ
に該当のキーボードが出ていますので、ダブルタップ。
3. iPhoneに、「接続の要求・・キーボードで次の数字を入力してください」確か
こんなメッセージがでます。(パスワードを要求されないキーボードもたまにありま
すが、そのときは何もしなくても繋がります。
4. キーボードで、iPhoneに現れた数字(6桁、8桁だったかな?)
を入力し、enter。
これで接続されます。一度接続すれば、次回からはキーボードの電源を入れれば、自
動で繋がります。
大変なのは、4.の数字の入力です。制限時間があって、もそもそしているとタイム
アウトになってしまいます。
私は、Voiceoverの読み速度を55%ぐらいに遅くして、キーボードで入力します。
テンキーがあるキーボードなら、結構簡単ですが、上段の数字キーでは慣れないとタ
イムアウトになってしまいます。しかし、2.から何度でもチャレンジできるので、
根気よくやりましょう。出てくる数字はその都度違いますので、たまに簡単な配列が
出るときもあります。
では、検討を祈ります。
> seの設定と格闘中のみきです。
> セブンのときは、人に頼んでやってもらったのですが、今回は自分でやってみよう
> と思井、設定の「ブルーツース オン」をタップしてみたのですが、その後が皆目
> 検討がつきません。
> アドバイス、よろしくお願いいたします。
>
>
>
>
>
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/