Aaメーリングリストの皆さん いつもお世話になっております。 ここあなっつと申します。 今回、Appleデバイス間での連携機能の1つである“iPhoneで通話”について お伺いします。 ※ 以下はすべて、VoiceOver環境での動作になります。 MacのFaceTimeを開いて、「名前、電話番号、メールアドレスを入力 テキストを編集」と読み上げるポイントで “iPhoneで通話”をしたい電話番号を入力後、電話番号を入力したフィールドにカーソルを置いたまま “アクションを表示(VoiceOver修飾キー + Command + スペースバー)”を実行すると 「(入力した電話番号)へiPhoneで発信」というメニューを読み上げるとき(パターンA)と 上記を読み上げず、フィールドの下にある“発信ボタン”をクリックすることで 自動的に“iPhoneで発信”が適応される(パターンB)2つのパターンがあります。 この2つのパターンの違いがおわかりになられる方はいらっしゃいますか。 また、パターンBの場合、パターンAと違い 通話を発信して、表示を確認するまで“iPhoneで通話”を実行できているのかがわからないため できれば常にパターンAになる方法を探しています。 この挙動について、何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば 情報提供をお願いいたします。 < 使用環境 > 1. MacBook Air(M1, 2020) 1-1. macOS 11.5.2 1-2. FaceTimeバージョン: 5.0 1-3. FaceTime環境設定の“iPhoneから通話”を有効 1-4. Mac / iPhoneで同じApple IDでサインイン済み 2. iPhone X R 2-1. iOS 14.7.1 2-2. 設定 → 電話の“ほかのデバイスでの通話”は“近くにあるとき”を選択済み よろしくお願いいたします。 以上。 —————————— ここあなっつ E-mail: kokoa_nattsu@xxxxxxxxxx ——————————