Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
29865 Re: 楽天リンクについて2つの質問
- From: 森住純一 <momonga19751@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 03 Jul 2021 22:05:23 +0900
Pochiさん、楽天Linkアプリ(以下Linkと略す。)をお使いの皆さん、森住です。
DTMFでのメニュー選択はWindows環境でうまくいったようで良かったですね。
個人メールで質問いただいておりますが、情報共有という事で、Aaに投稿します。
デベロッパー側でVoiceOver対応してくれれば、何の問題もなく操作できるのですが、歯がゆいですね。
VoiceOver環境でのLink内での着信履歴と発信履歴の確認方法は私にはわかりません。
ただし、標準電話アプリの履歴には今のところ、
発信先なんちゃらかんちゃらLinkオーディオ2021年7月3日10ボタン
とか履歴に残っていますので、ダブルタップすれば楽天Linkで掛けなおしできますね。
Link発信も、標準連絡先を使っています。
Linkの着信メッセージの削除は、選択中のTalk, メッセージ タブにして、
一覧から削除したいメッセージを一本指三回タップまたは二本指ダブルタップ&ホールドで、
コンテキストメニューを出して、右スワイプで削除ボタンをダブルタップです。
メッセージの送信は、Link発信と同様、Linkアプリからの相手連絡先の呼び出し方がわからないですね。
履歴に残っている連絡先は、検索フィールドに名前を入れると出てきますがね。
なので、こちらもLink通話同様標準連絡先から相手を選んでメッセージからLinkで、
Linkのテキストフィールドに送りたい文字を入れて、
icon send t2 ボタン で送信です。
そのうちLinkの仕様変更で、iメッセージアプリを使う事になりますね。
iOS端末間では、iメッセージとなり通信費がかからず、文字数も無制限ですが、
電話番号間のSMSは有料になっちゃいますね。
仕様変更は時間の問題です。まあ、LINEがこれだけ普及していれば、大騒ぎになる問題にはなっていませんけどね。
以下、Webページを一部引用しています。
> 1.仕様変更内容
> Rakuten Linkアプリを利用していない※相手とSMSの送受信をする場合、現在は、お客様のRakuten LinkアプリでのSMS送受信が可能ですが、仕様変更後はiOS標準のメッセージアプリでのみSMS送受信が可能です。
【重要】Rakuten LinkアプリiOS版の仕様変更に関するお知らせ(2021年6月24日更新) | 料金・サービスのお知らせ | 楽天モバイル - Google Chrome
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/647/