Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
28951 Re: ペイペイでの本人確認につきまして
- From: 根本 <s-nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 07 Mar 2021 06:05:28 +0900
久保さん、石野さん、その他の Apple Accessibility Mailing List Member の皆さん。
九州福岡の根本 摂(ねもと せつ)と申します。
いつも大変お世話になっております。
私の場合ですが、今年の2月上旬にPayPayの本人確認を試みてみました。
結論を書きますと、残念ながら本人確認に失敗してしまい、現在でもPayPayマネーライトのままで使っています。
写真付きマイナンバーカードを準備し、PayPayアプリの本人確認画面を開き、
上記マイナンバーカードを30度ほど傾けながら外側カメラに写しました。
それが成功したら、今度は内側カメラに顔を写しました。
正常に画像が送信されるまで、なんだかんだと30分以上かかりました。
画像が送信され、1週間ほど審査を待ちました。
その結果、本人の顔が認識できませんでしたということで、審査に通りませんでした。
おそらく「瞬きチェック」でけられたと思われます。
以下は読み飛ばしていただいてもかまいません。
私は2019年の3月からPayPayを使い始めました。
クレジットカードや他のキャッシュレス決済に対応していない中小店舗(スキャン支払いのみ対応)、
DiDiタクシーでの決済、
Uber Eatsでの出前・宅配、
yahoo shoppingでの決済などに使っております。
昨年の9月まで、自分のゆうちょ口座をPayPayに紐づけて(アプリから直接ゆうちょ口座からのチャージ)で使用していました。
ところが9月中旬になって、docomoのd払いでの不正引き出し事件の影響で、
PayPayでも郵貯からのチャージがストップしてしまいました。
仕方がないので、セブン銀行での現金からのチャージでPayPayを使っています。
ただしこの方法は、私が独力で操作することは難しく、
家族や知人、店員に援助依頼するしかありません。
今年に入り、ゆうちょからのチャージが復活したのですが、
条件として、上記の本人確認が必要となりました。
これ以上書きますと、本MLの趣旨とずれてしまいますので、
この辺で失礼します。
久保さん、PayPayの本人確認、審査がうまくいきますことをお祈り申し上げます。
以下は久保さんのオリジナルメールです。
> いつもお世話になっております。
> 福岡県在住の久保です。
>
> ペイペイマネーを利用したく、本人確認をしようと思います。
> 本人確認書類として視覚障害者が使えるのは、事実上マイナンバーカードだけという
> ことですね。
> また、瞬きチェックがあるようですが、全盲でもうまくいくのか不安です。(私は片
> 方だけ義眼です。)
> 実際にされた方がおられましたら、その時の状況など、御教示頂けませんでしょうか。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
>
> 久保 弘樹 kubo.hiroki@xxxxxxxxxxxxxxxxx
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
以下は書名です。
氏名:
根本 摂(ねもと せつ)
mailto:s-nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx
skype:snemoto55
LINE 及び KakaoTalk ID:
setsunemoto
LINEで私を友達追加するための直接アドレス:
https://line.me/ti/p/9tJ4gSwhtq
twitter:
http://twitter.com/nemonemo4649
FACEBOOK:
https://ja-jp.facebook.com/nemoto.setsu
FACEBOOK Mobile(スクリーンリーダーでのアクセスはこちらが便利):
https://m.facebook.com/nemoto.setsu