Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
28946 Re: ラクテン市場でのポイントの使い方
- From: HOT ML Only <auecchot@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 06 Mar 2021 18:20:51 +0900
Hygieneさん
名古屋市在住の佐野です。
楽天の話題は、このメーリングリストの主旨にそぐわないとの
お叱りを受けるかとも思いつつ、投稿します。
> 私の認識では、
> まず楽天会員IDがあって、
> これでユーザーを識別していると思っていました。
> 楽天会員IDを使って、楽天市場でのショッピングや
> 楽天ポイント、楽天カードなどのサービスを利用しているのだと思うのですが
私もHygieneさんと同じように考えています。
念のために調べてみました。
ページタイトル:楽天会員へのログインとログアウト | 楽天の使い方
URL:https://www.howtonote.jp/rakuten/account/index2.html
には、次のように記載されています。
楽天を利用するためには最初に楽天会員へログインをする必要があります。
楽天会員へログインするには楽天のトップページから行います。
・https://www.rakuten.co.jp/
画面右上に表示されている「ログイン」をクリックしてください。
上記のログインページのページタイトルは、
「【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販
売、通販オンラインショッピングコミュニティ」です。
ということは、楽天市場でネットショッピングするための
「楽天市場ID」というものは、存在せず、ネットショッピング
するには、「楽天会員ID」を使うと考えればよいと思います。
ページタイトル:楽天e-NAVI: ログイン画面
URL:https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/
には、次のように記載されています。
ご利用には楽天ユーザIDでログインしてください。 また、楽天e-NAVIを初め
てご利用の場合は楽天e-NAVIサービス開始手続きが必要です。
楽天会員ログイン
ユーザID(半角英数字)
パスワード(半角英数字)
楽天カード会員様専用オンラインサービス 楽天e-NAVI
簡単3ステップ!初回お手続き方法
▼お手続きに必要なもの▼
お手持ちの楽天カード
楽天ID・パスワード
ということは、楽天e-NAVIにログインするには、「楽天会員ID」を
用いるということだと思います。「楽天ユーザID」と「楽天ID」は。
「楽天会員ID」を指していると思います。