Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27780 Re: 設定した明るさで反応してくれるアプリを探しています。
- From: Konno <konno@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 12 Oct 2020 15:39:10 +0900
菊池様、金野です。light detector,使ってみました。明暗を識別するには簡便でいいですね。ありがとうございました。
さて、light detectorを入手するとき、以下の画面が現れました。
----
アップストア 見出し
キャンセル
apple id で サインイン
この決済を承認するには
○○○@icloud.comのパスワードを入力してください
-----
パスコード オフにすると、指紋認証の変わりに必ずアップルidでサイン インしなければならないということでしょうか?
回避する方法はないのでしょうか?
パスワード入力時、音声フィードバックがなく不安になります。もともと入力が苦手なもので…
回避する方法がないのでしたら、再度パスコードを設定した方がよいのかなー…いやいやアップをdlすることなんてめったにないのだから、オフのままでいいのかな…などと思案中です。
In reply to ichirochan_53860@xxxxxxxxxxxx's message:
> 金野様、こんにちは、
> 静岡県熱海市在住の菊池です。
>
>
> すでに他の方からご紹介があったかもしれませんが、
> 「ライトディテクター」はお持ちでしょうか?!
>
> これは部屋の明るさなどを、
> 音の高低で知らせてくれるアプリです。
>
> アプリが起動して、
> 音が鳴っている時に画面に触れると、
> その明るさをパーセントとして、
> 読み上げてくれます!
>
> また、アプリを終了させたい時は、
> ホームボタンを一回押すだけでOKです。
>
> このアプリも、
> 自分がアイポッドタッチを購入してすぐに、
> DL
> いたしました。
>
>
> App名: Light Detector、デベロッパ: Retina Italia Onlus
> https://apps.apple.com/jp/app/light-detector/id420929143
>
>
> ----
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/