久保様
はじめまして、ティーと申します。
表題の件について、iOS14で新たに搭載された
VOの「画面認識」を使えば、通常では操作できないコントロール部分に
アクセスできる場合があります。
エクスプレスカード設定で「Suica」か「なし」を選ぶ画面にいるとき、
ローターで画面認識をオンにすると押せなかったチェックが入れられるようになり、
視力を使わずに「Suica」を選択することができます。
少なくとも自分の環境ではできました。
画面認識については正直まだうまく使いこなせている感覚はないのですが、
Safariで開いた特定のページでこれまで見つけられなかったボタンを
画面認識の機能を用いて独力で押せたりもしているので、うまく使えば
可能性は広がるのかも知れないです。
何かのご参考になりましたら幸いです。
On 2020/10/03 22:46, 久保 弘樹 wrote:
お世話になっております。
福岡の久保です。
丸山様、お返事をありがとうございます。
設定したい選択肢の右端を触って指を浮かせ、VO をオフにして底をタップ、
「底」→「そこ」ということですね。
問合わせて頂き、ありがとうございました。
せっかく家人の目を借りて設定できていて、また煩わしいことになるのも困るので、
今は再現しないでおきます。
いずれにせよ、早く正式に解決してほしいものですね。
思うのですが、それまでVOでできていたことがアップデートで、なぜできなくなるこ
とがあるのでしょうね。
想像ですが、OSアップデートに際してデザイン重視で変更したら、VOではできなくな
ってしまったという感じなのでしょうか。
日本でも世界でも、視覚障がい者は他の障害に比べて、さらにマイノリティというこ
となのでしょうかね。
ところで、もう一つのスマホ保険ですが、結局はアップルケアと比較していく中で、
そちらの方が私にとっては有益と考え、解約してしまいました。
ちなみに解約手続きは、VOで何不自由なくできるという、大変皮肉なものでした。
この度は、誠にお世話になりました。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/