Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27207 Re: paypay アプリの音声での使用
- From: KUMOZUGAWA <junr2116@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 13 Aug 2020 11:46:57 +0900 (JST)
内田です。
私もペイペイの銀行口座登録を試みてみました。
一応ゆうちょ銀行を選択しました。
皆様ご指摘のように、生年月日の入力でつまずきました。
このMLで予備知識があったので、その部分はたまたまそばにいた家族に手伝ってもらい、先に進みました。
ところが、次にバリアがありました。
自分の顔画像を登録せよとの画面が出ました。
いわゆる自撮り形式になっています。それも一定時間内に2度撮影を支持してきます。
2度目はマブタを動かしなさいという指示でした。
家族がそばから見ていて、画面にオーケーが出たところでシャッターを押すということで試みましたが、
結構難しくて先には進めませんでした。
ということで、ペイペイの電話相談窓口に聞いてみました。
PayPayのお問い合わせ電話番号、 0120-990-634
結果、 郵貯の場合そのような画面になるかもしれない、
ほかの金融講座を持っているのなら試してほしい、そのような画面が出ないかもしれない。
というなんとなく頼りないというか、確定的に言わないという、返答でした。
クレジットカードの登録については、そのような顔撮影の要求は出ないとのことでした。
口座を登録するには、おそらくセキュリティーの観点からまだまだ難しく考えていて
バリアを挙げているという感触でした。
オンライン上での手続きのほかに、文書による口座引き落とし承認書のようなものを送って手続きする方法はないのかと聞いたところ、
それはありませんとのことでした。
ジャパンネット銀行の場合はどうなるのかはわかりません。
ということで、ペイペイチャージの方法ですが、
クレジットカードを登録する以外には、
セブンイレブンのatmで入金するか、
(これは視力がないと少し難しいかも)
あるいは、信頼できる友人でペイペイを登録している人に現金を渡して、
それを私のペイペイに送金してもらうしかないのかなと思っています。
ん 以上私の経過報告でした。
藤川敦志 <hodos@xxxxxxxxx> Wrote:
>
> 福岡県の久保さん、皆さん、こんばんは。福岡市の藤川です。
>
> おそらく久保さんが遭遇されたのと同じ現象を、私も経験したように思います。
>
> 私の場合はゆうちょ銀行を登録しました。
>
> うろ覚えですが、年の選択の際、一番最初の項目をタップしたあと、何かの
> 操作をするとデフォルト値が一つ戻り、一番最後の項目をタップして何かの
> 操作をすると、デフォルト値が一つ進むことに偶然気づき、年相応の回数それを
> 繰り返して、何とか入力したと記憶しています。
>
> 細かなことはもう忘れてしまいましたが、今夜iPhone 7からiPhone 8に
> 機種変更する時、PayPayアプリの引き継ぎができなければ、また同じ操作を
> することになるかもしれません。
>
> それでは、どうぞ宜しくお願いいたします。
>
> ------------------------------------------------------------------------
> 藤川敦志 hodos@xxxxxxxxx
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/