misonoです。
訂正。
カタカナで、あうと書くと、
以下のように「AU」と読み上げませんか。
アウ
アウ、アウ
アウ。アウ。アウ
アウ
あう
本文は以上です。
On 2020/08/02 8:02, misono wrote:
> これで確かであれば、
> カタカナのイウが「AU」と読み上げるように
> ボイスオーバーの読み上げ辞書に登録されてしまっていると言うことですね。
>
> 原因がわかればフィードバックできます。
>
>
> これって、しょうもない登録ミスですね。
> 日本語読み上げ辞書担当の人が、電話会社のAUを、きちんと読み上げるように登
> 録したけれど、
> 急いでいたのか、カタカナのイウと日本語で入れてしまったという気がします。
>
> 本文は以上です。
>
> 御園 政光 慶應義塾大学
>
> On 2020/08/01 12:58, Tohru Uchiumi wrote:
> > MLの皆さん、misonoさん、こんにちは。横から失礼します。札幌の内海です。
> >
> >> 会社の会をエーユーと読み上げる現象について確認しました。
> > この現象、私は数年前から確認しています。ただ、横着なもので、アップ
ルには
> > 報告していません。さて、当該現象の原因ですが、私は以下のようなもの
だと想
> > 像しています。まず、このMLでも何度か話題になっているように、どうや
らVOの
> > 漢字の読みはローマ字で登録されているようです。そして、「会社」の
「会」と
> > いう漢字の場合、「アウ」という読みをアルファベットで「au」と登録し
ている
> > ものと思われます。ただ、日本には携帯キャリア会社のauがあるので、
「au」と
> > 出てきたら「アウ」とローマ字読みするのではなく、「エーユー」とアル
ファベ
> > ット読みしなさいという例外指示のようなものがVOの読み辞書に登録され
ている
> > のではないでしょうか。もし外していたらすいません。
> >
> > 内海 亨
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > https://nvsupport.org/ml//aa
> >
> > Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> > https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
> >
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/