開発者の蓮尾です。
宇野様、早速お試し頂き、また動作状況のご報告ありがとうございます。
また、春木様もアプリ問題解消のアドバイスありがとうございました。
大変恐縮ではございますが、宇野様のご状況を少し確認をさせてくださいませ。ダブルタップすると、〜個の文字列が読み取れました、と音声が流れるかと思うのですが、その後左右へのスワイプ動作をしても、文字の読み上げが始まらない感じでしょうか?seeing
AIなど他のアプリは、自動的に次々と読み上げてくれると思うのですが、ペンタップリーダーでは、聞き直しのことを考慮して、スワイプして順番に読み上げるような使い方にしてみました。
この場をお借りして、基本動作手順について説明させて頂きますと、次の4つの手順となります。
①iPhoneの向きを調整して、文字のありそうなところを探す。
②iPhoneの左右傾きを調整して、文字列が認識できるようにする
③画面をダブルタップし、文字認識を実行する
④画面を左右スワイプし、文字列を順番に読み上げる
他の文字画像で試しみたりしても、全く読み上げられない場合、またご報告頂けると大変助かります。
使い勝手やその説明不足だったりで、ご利用者様にはご不便をおかけして申し訳ありません。皆様のご報告、大変参考にさせて頂き、順次改善を図っていこうと思います。
以上、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
--
蓮尾高志
https://www.paic.jp/