Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
24602 Re: キーボード使っている方いましたら教えてください
- From: nagatatoshio <nagata-t@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 03 Nov 2019 14:40:03 +0900
岩城さん・メーリングリストの皆さんこんにちは、 愛知県岡崎市在住の永田と申し
ます。
岩城さん、 私はリボ2とエレコムのキーボードとを使い分けています。 外出先で
はリボ2を、 家ではキーボードを使っています。
私はキーボートは、 ELECOM TK-FBP067Iを使っています。 これは3年くらい前に買
ったのですが、 値段をはっきり覚えていませんが、 おそらく3000円前後だったと
思います。
リボも小型で持ち歩きも便利ですし、 アイフォンをカバンの中に入れておいて、リ
ボで電話も、文字入力も、 すべて操作できます。
家でキーボードを使うのは、やはりリボより入力しやすいことと、 ローマ字や漢字
変換、 特にurlを入力するときに大文字・小文字が分かりやすく、何かと便利だ
からです。
しかし3年前にこのキーボードを買った時は全く使えず、 今年の初めころから使う
ようになりました。
これは品川ひろゆきさんの実に私たちを配慮したスバラジ委とりせつによるものです
。 品川さんはほかにもアイホンやボイスオーバーのとりせつなど、 全く献身的な
ご努力で私たちに提供していてくださいます。 本当に心から感謝いたしております
。
ということで、 サピエからこのキーボードのとりせつをダウンロードして使ってみ
てください。
説明が良くないのでわかりにくいと思いますが、 まずはキーボードを買ってなぶる
ことから初めてください。
> ヘルプこんにちは岩城明日香です毎回皆さんの投稿読ませていただき勉強させてい
> ただいてますありがとうございます今回はBluetoothキーボードかその他キーボー
> ドいろいろあるのかわかりませんけどキーボードについて教えてくださいまだiPho
> neを使い始めて今月末でやっと1年になります。そこで今は音声入力でメールの本
> 文を作っていますがやはりキーボード入力の方が便利で良いのでしょうか?あとキ
> ーボードについて詳しいいろんな情報ご指導よろしくお願いいたします。何せわか
> らないことだらけでたくさんたくさん出てきますが皆さんの投稿読ませていただい
> て勉強になることばかりです先輩方ご指導や貴重な体験今後ともよろしくお願いい
> たします。そして音声入力しているために漢字変換などうまくいってなくてすいま
> せん
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/