Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
24140 Re: 24064] 文字入力について質問です
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 29 Sep 2019 09:56:46 +0900
品川です
一部の記号を読み上げないということですが、
VoiceOver設定の中の句読点読みはどうなっているのでしょうか?
「一部」の句読点を読み上げる状態にしていると、私の環境では長音や句点、読点の記号は読み上げています。
また、アクティビティのプロファイルによっても句読点読みの内容が変わってしまうかもしれません。
iOS 13からはVoiceOverジェスチャーの変更ができるようになりましたが、句読点読みとアクティビティのプロファイルを作成できるようになったのも大きな特徴です。
もしローター操作でそれらを切り替えられるようにしている場合、意図せずにプロファイルを変更してしまう恐れがあります。
ユーザにとっても混乱の原因になりますが、サポートする人にとっても悩ましい問題になっていくでしょうね。
-----Original Message-----
From: Aa [mailto:aa-bounces@xxxxxxxxxxxxxxxx] On Behalf Of kazu
Sent: Friday, September 27, 2019 7:27 PM
To: aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [Aa:24064] 文字入力について質問です
こんばんは、遠藤です。
今回は文字入力について質問があり投稿しました。
ローマ字のタッチ入力を使用していますが、昨日から一部のキーに触った時に
文字の読み上げがなくなりました。
日本語では句点や読点、調音などです。
入力すると読んでくれます。
記号が読まないのかと思ったけど、疑問符や感嘆符などは触ると読んで
くれるようです。
特に設定をいじった記憶がないので不思議。
だいたい場所は分かってるので入力はできますが、ちょっと不便を感じてます。
対処法をご存じの方は教えていただけないでしょうか。
iPhoneXR、IOSは13.1です。
よろしくお願いします。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/