Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
23401 Re: Envision :「文章の読み上げ」の自動撮影ができません。
- From: Shinbori <yama4919@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 8 Aug 2019 12:21:21 +0900
新堀と申します。
北村さまの言われているのは、すぐに読み始めるのボタンをスプリットタップした時の話ですね。ダブルタップでもよみあげを開始します。
一方しつもんのあった第2番目のボタンである文章の読み上げはわたしの場合でもほとんど自動で読み上げされません。どなたかが書かれていたようにアップスイッチャーで一旦アプリを終わらせて、アプリを立ち上げ文書のよみあげを実行してみたら、自動で読み上げが始まりました。1回1回アプリを閉じてまた立ち上げないと自動読み上げが働かないのは面倒です。
大体の内容で良い場合には、すぐに読み始めるボタンの方がずっと早く読み上げます。
アプリを一旦閉じる以外にほかにいいやり方があれば、となたか教えて下さい。宜しくお願いします。
2019/08/08 11:29、hiromi kitamura <hiro21c@xxxxxxxxxxxxxxxx>のメール:
> 久保さん
> 京都の北村です
>
> すぐに読み上げるを1本指のダブルタップされていませんか?
> 結論から書きますとすぐに読み上げるをスプリットタップすると
> すぐに読み上げるを終えると音声が流れます。
> すると画面に映っている文字を読み上げます。
>
> 私はiPhone7を使っていますが
> すぐに読み上げるを1本指のダブルタップで文字を読み上げさしていました。
>
> 知人のiPhone8にもEnvisinをインストールしてすぐに読み上げるをダブルタップ
> しましたが一向に読み上げませんでした。
> それでフッと思いひょっとしたらスプリットタップで読み上げないかなと思い実
> 行したところ文章の読み上げを始めました。
>
> スプリットタップは文字入力に使いますが
> すぐに読み上げるを触りながら他の指で画面のどこでもいいのでタップするとス
> プリットタップが実行されます。
>
> 外していたならごめんなさい。
>
>
> 久保 弘樹<kubo.hiroki@xxxxxxxxxxxxxxxxx> Wrote:
>>
>> お世話になっております。
>> 福岡の久保です。
>> 熊本の小川さん、レスをありがとうございます。
>> 何度か立ち上げなおしてやってみるのですが、状況は同じです。
>> 今更の確認なのですが、
>> 1.Envisionを起動
>> 2.「文章の読み上げ」をダブルタップ(効果音)
>> 3.原稿に密着させたカメラを少しずつ話していく
>> ということで、原稿の四隅を検出すると、いきなり自動で「パシャ」というイメージ
>> ですよね。
>> 3.のところで、「ノット オール エッジズ…」という英語のアナウンスが、定期
>> 的に流れています。
>> 3.のところで、カメラを微妙に左右・前後にずらしてみたりしてもいます。
>> また、部屋の照明をつけたり、消したりもしてみています。
>> よろしくお願いいたします。
>>
>> _______________________________________________
>> Aa mailing list
>> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>> https://nvsupport.org/ml//aa
>>
>> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
>> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/