Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
22746 Re: Siriでメール内容を読む方法はありますか
- From: "SHUSEI.H SAJI" <shusei.saji@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 30 May 2019 21:53:28 +0900
久保さんへ
千葉サジです
さっきまでAppleのサポートと話をしていました。で結論ですが。
> 「丸々からのメールを見せて」
この方式は、Siriに語りかけたメール送信者の名前をSiriが判断できるかどうかで、違ってくるようです。
また、連絡帳にメールアドレスと送信者のよみがなを設定してある場合はうまくゆくかもしれない(これはまだ実験していません)
>ロック画面からSiriに頼んだ場合に、メールの内容も見れる方法
これについては、アップルのメールアプリではできないということでした。
メール本文はメールアプリをたちあげて指で操作して読みたいメールを開き、読み上げる方法しかないそうです。
Siriでメールに返信できるのにメール本文が読めないというはおかしいねとサポートとも話してました。謎な仕様です。
GMAILアプリはロック画面で本文まで読み上げてくれるので、てっきりアップルのメールアプリもできると思っていましたが盲点でした。
ただGMAILはできてるので、もしかすると他のメールアプリだとうまくゆくのかもしれません。
今後時間のあるときに実験して報告しますね。
いまいちお力になれずすみませんでした。
以上です。
2019年5月30日(木) 1:21 SHUSEI.H SAJI <shusei.saji@xxxxxxxxx>:
>
> 久保さんへ
> サジです。
>
> Appleのメールアプリで実験してみました。
>
> 例えば「くぼさんのメールをよみあげて」とSiriに話すと、
> 「くぼさんからきたメールが1通みつかりました ひさやすさとしさんから来たメールの件名は次のとおりです 件名~」
> と読み上げます。本文は読み上げません。名前の読み方が変わる原因はわかりません。
> Appleのメールアプリの場合、ロック画面などでSiriに本文を読ませることができないようです。
>
> 丸々さんのメールを読み上げようとすると、名前によって読み上げてくれません。
> 連絡帳の登録とも関係ないようですし、名前を認識するときとしないときのパターンが良くわかりませんでした。
>
> 私は普段Gmailアプリを使っています。
> GMailだとメールが来たときの通知をSiriが読み上げるときは名前、件名、本文も読み上げます。
> なので当たり前に本文読み上げができると思っていたのですが、どうやらメールアプリとGmailアプリでは違うようです。
>
> 明日夜アップルサポートのスペシャリストと話す予定なので、方法を確認してみます。
>
> 以上です
>
>
>
> 2019年5月29日(水) 23:34 久保 さとし <sm130469-9871@xxxxxxxxxxxxxxx>:
>
> >
> > 横浜の久保です。
> >
> > 少し前のメールで気になったことがありましたので、
> > お尋ねしたいと思い出てきました。
> > 千葉サジさんよろしくお願いします。
> >
> >
> > > 誰からのメールを読むかがわかっている場合は次のようにSiriに指示して読むこと
> > > はできませんか?
> > > 「丸々からのメールを見せて」
> > > 「丸々からの今日のメールを見せて」
> >
> > そんな便利な機能があるとは知らなかったので、
> > やってみているのですが、
> > Siriからは、「丸々さんからのメールは届いていません」という返事が返ってくるば
> > かりです。
> > 実際には丸々さんからはちゃんと何通も届いています。
> > 仕事柄役立てたい機能なので、
> > ぜひとも詳細な情報をいただけませんでしょうか?
> > また、この方法でSiriに頼んだ場合に、
> > メールの内容も見れる方法も教えてください。
> > よろしくお願いします。
> >
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > https://nvsupport.org/ml//aa