Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
18511 Re: iPhoneの下取りについて
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 15 Sep 2017 18:25:31 +0900
和久田です。
宮地様こんばんは、
>今現在はiPhone6Sを使っているのですが、ドコモショップでiPhoneからiPhoneへのデ
>ータ移行はしていただけるのでしょうか?
>自分でもできると聞いたこともあったので怖い気持ちと自分でもしてみたいという気
>持ちもありましてお聞きしました。
旧iPhoneから、新iPhoneの方へデーターの移行をショップでしてもらえるかどうかは、宮地様が機種変に行かれるショップの方へ一度聞いてみられてはいかが
でしょうか。 このようなことを書くのは、私がいつも利用している AUショップの方で、一度ご高齢の夫婦の方にオーエスのアップデートの手伝いをされて
いるところに遭遇したことがあったので。
宮地様、ショップで行ってもらえても、もらえなくても現在のiPhoneのバックアップは取っておいた方が良いです。 旧iPhoneから新iPhoneの方へのデーター
の移行は、パソコン・iCloudの法へバックアップしたものから行いますので、必ずどちらかの方へバックアップを取っておいてください。
パソコンが苦手の方は、iCloudの方へバックアップを取るのをお勧めします。 私も去年からiCloudの方にバックアップを取って、旧iPhoneから新iPhoneの方
へデーター移行をしています。 これすごく便利で楽。
iCloudの方へのバックアップ方方についてはここが参考になると思います。
iPhone、iPad、iPod touch をバックアップする方法 - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT203977をは、
宮地様、新しいiPhoneの方へのデーターの移行もきちんとボイスオーバーの音声読み上げ機能に対応しているので全盲の方で一人できます。宮地様安心してく
ださい。
最初ボイスオーバーの方を、ホームぼたんの三回おしで起動した後、国と言語を選んで、Wi-Fiに接続してiCloudの方からバックアップを選んでデーター行こ
うができたと思います。
下記にソフトバンクと、アップルのサイトに新iPhoneの方にiCloudからのデーター行こう方方がかいてあるページがあったのでそのURLを貼り付けています。
アップルの方は、「復元」と言うところから読まれたら良いと思います。
iPhone の利用開始設定をする(iCloud に保存したデータを復元する場合) | iPhone | お客さまサポート | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/activation/icloud/
iCloud: iCloudからiOSデバイスを復元またはセットアップ
https://support.apple.com/kb/PH12521?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
の後は、
びっくりしたのは、音再生アプリに保存していた音楽データーもきちんとデーター行こうができていたところです
」
の楽一部データー移行のできないものもありました。
パソコンが苦手であれば、iCloudの方へバックアップを取っておくのが一番簡単に行えます。
私は
取っておっ区のが取るのが一番簡単に行えます。
でが