刈谷さん、皆さん、こんばんは。 青森の小堀です。 刈谷さん、レスをありがとうございます。 私の住んでいる青森では、前回のメールでも書いたように、自分でiPhone利用者で もボイスオーバーの存在をほとんど知らない人がほとんどです。 というか、聞こえてくる声は「じゃあ私が持っているやつも使えるんですね?」と いった声だけでした。 また、私の住んでいる弘前市という所に青森県で唯一アップル製品の修理窓口が在 るのですが、そこにiPhoneなどを持って行きますと、そこの店員さんのほとんどはボ イスオーバーの使用方がわからないために「一度オフにしていただけませんか?」と いう始末です。 なので、そこでは操作案内はしていません。 一度、ボイスオーバーを自力で戻せなくなった時に、そこへ持って行き、設定をお 願いしたところ、店員さんはそのやり方を知らなかったため、私の方で手順を説明し てやってもらった次第です。 また、健常者の皆さん方は、声が出たとしても、タップの方法が普通の皆さんの使 い方だと認識している場合も多いようで、触ってやりたい項目が読み上げられたのを 確かめてからとんとんと2回叩いて初めて操作が実行されるのだということも知らな いようなのです。 だから、もしかしたら自慢をしているように取られる健常者がいても私はそのよう な事情を知っていただく上ではそれでも良いと考えています。 少なくとも、気になってたなどと言って聞いてくる分にはいっぱい説明をしてわか っていただきたいと考えます。 纏まりのない文章ですみませんが、この辺で失礼します。