Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
14723 Re: ブラインドスクエアでの検索時文字入力時での読み上げについて
- From: t.w. <mailinglist@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 26 May 2016 09:03:34 +0900
Yutomatoさん、みなさん、たかです。
Blind Squareとmove&flickについて、試してみました。
私のところでは、Blind Squareの検索入力は、何の問題もなくできています。ただ、
Blind Squareがスリープモードに入ってしまうと、move&flickのジェスチャーは
読み上げなくなってしまいます。
私は、ホームボタンを押してBlind Squareから抜けた後、move&flickでメールを
書いていました。すると、突然Blind Squareが「スリープモードに入りました」と
発声し、メールの入力ができなくなりました。ジェスチャーを読み上げないのです。
そこで、App Switcherを起動してBlind Squareを完全に閉じたら、メールの続きが
書けるようになりました。
以上、こちらの状況を書かせていただきました。ご参考になれば幸いです。
私の環境は、iPhone6 IOS9.32です。
一度、Blind Squareの設定を確認されたらいかがでしょうか。
以上です。
yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> こんにちは yutomatoです。
>
> ブラインドスクエアで検索するときの、文字入力時、読み上げが普通と違います
> よね。
> 「a」でしたら「英字のエー」
> とか余分に読み上げます。このため逆に入力に時間がかかってしまいます。
> また、キーボードをムーブ&フリックにするとジェスチャーの文字を読み上げま
> せん。
> 変換すると確定文字列は読み上げますので、入力はできているみたいです。
> これってブラインドスクエア独自の仕様かと思うのですけど、これを普通の文字
> 入力のようにできないのでしょうか?
>
> 今まであまり疑問を持たずに使ってたんですけど、最近ムーブ&フリックを使
> うようになりまして、気にかかるようになりました。
> ご存知の方、いらっしゃりましたらお願いいたします。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa