Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
14706 Re: しゃべるスタンプについて
- From: T.Hori <horiyan-web@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 23 May 2016 13:18:38 +0900
f15Eagleさん、皆さんこんにちは堀です。
返信はいただかなくても結構ですと書かれていましたが少し書かせていただきま
す。
僕もjaiaさんの言われていることは一般的な意見だと思います。この件に関する
f15Eagleさんの投稿ではネットで調べたということも書かれていませんし、具体
的にどのようなところがわからないのかも書かれていませんので、調べずに書き
込まれたんだなと感じられたのが普通だと思います。
そのような書き方ではスタンプのことを最初から話さなくてはいけなくなります
。
ネットで調べたページを読んでからの質問なのでしたら、おしゃべりスタンプが
どういうものなのかはわかると思いますし、問題なのはボイスオーバー使用時で
も問題なく使えるかどうかと言うことなのではないのでしょうか。
そういったことはホームページにも書かれていませんのでここで質問するのはい
いと思います。
iPhoneは初心者でも、文章の書き方とはまた違うと思います。
> 何でもかんでも質問を投稿している積もりは在りません。
> そのような書き方はやめて頂けますか?私が何も調べず投稿しているような
> 感じではないでしょうか。
> ちゃんと調べてはいます。その上でここに投稿させて頂きました。
> 私の質問の仕方が悪かったと思っております。
> 初心者から上級者まで多くいると思います。
> あまり厳しいことを書かれると投稿が
> 出来なくなってしまいます。
厳しいと書かれていますが、jaiaさんの書かれていることは別に厳しいことでも
何でもないと思います。回答する側も何でもすらすら回答できるわけではありま
せん知っていることでも改めて検証したり、調べ直したりしてから投稿されると
思います。
たまに自分が試してみた事を後出しで書かれる方がいますが、そういった書き方
は、効率的ではないと思いますので、質問される側もそういったことを考えて書
かれるのがマナーだと思います。
それでは。