Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
11902 Re: はじめまして
- From: Koichi INOUE <inoue@xxxxxxxx>
- Date: Wed, 30 Sep 2015 23:59:34 +0900
井上です。
下田さん、初めまして。
On 2015/09/30 21:40, Sea wrote:
> ところでiPod Touchでハイレゾは再生できるのでしょうか?
以前にわかでちょっと調べたことがあります。
iPod Touch単体でハイレゾをサポートしているかというとあまり芳しくはない
と思います。
ハイレゾの定義にもよりますが、24ビット48KHzのデータであればiTunesから
転送して再生することができます。
96KHzとかになるとiTunesのライブラリには取り込めるもののそのままiOSデバイ
スに転送できないので、iOSデバイス標準のミュージックアプリでは再生できま
せん。
外付けのポータブルアンプの中には、専用のアプリをiOSデバイス側にインス
トールして、そこからLightning経由でデジタル接続したアンプから再生すると
いうものもありますが、お持ちのPHA-1がそのような再生方法をサポートしてい
るのかはわかりません。またLightning経由でハイレゾ再生するタイプのアンプ
ではVoiceOverの音をアンプ側から出せるのかどうかわからず、出せないとした
ら使い方がかなり不便になりそうで心配です。
iOS用音楽再生アプリの中には、特に外付けのデバイスをつながなくてもハイレ
ゾファイルが再生できるというものもあるようですが、これらは結局アプリがダ
ウンサンプリングしてiOSの24ビット/48KHzの音声出力に流すだけなので、あま
り期待はできないと思います。
ハイレゾが少しずつ流行している気はしますが、アップルはまだソニーのよう
に力を入れてはいないように思われます。
--
Koichi Inoue (ARGV)