Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
11799 Re: 文字入力の方法って??
- From: 森川恵美子 <white_mimizuku@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 27 Sep 2015 11:49:49 +0900
みなさん、おはようございます。森川です。
清水さん、
> さて、皆さんに今日 お伺いしたいのは 文字入力の方法についてです。
> 以前 このMLでも 話題に出ていましたが、私も 文字入力に対して 疑問があ
> るのです。 まだ なれていないからかもわかりませんが、Iphone5Sの画面が小さ
> いのか 文字を 一つ一つ確認しながら打たなければならず、長い文章のときなど
> は 苦労しながら打っております。
こればかりはみんな苦労しますよね!私も文字入力のせいで、何度「こんなもん!使
えるかぁ!」とちゃぶ台返しをやりたい気分になりました。
> 《入力モード》の項目で 私自身 標準入力モードを使用していますが、どのモ
> ードを皆さん使われますか?
> そして、どのモードがお勧めなのでしょうか?
残念ながら、お薦めの方法というのはありません(断言)
目玉焼きになにをかけて食べるのがお薦めですか?という質問と同じです。好きな物
をかけて食べるのが一番美味しいんです。
だれに聴いても、自分がやってる方法が一番お薦めだよ、というに決まっています。
siriだけを使って入力シている人もいらっしゃるし、先日公開されたmove and flick
を「これは神アプリだ!」と愛用されている方もたくさんいらっしゃいます。そして
、その全てが実に賢明で正しいんです。
私は標準入力でスプリットタップ、つまり、人差し指で文字を探し、見つけたらそこ
に指をおいたままで中指でタップするというやり方をずーっと行っていますが、代え
るつもりは全くありません。これなら間違いなく速くうてるからです。でも、タッチ
入力が得意な方やM&Fを極めた人に聴いたら、同じことを言うでしょう。
清水さんがやりやすいと感じた方法が、これ即ち!お薦めの方法です。
がんばって!!