Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
11601 Re: アプリのご紹介 一度もなにも読ませることができません。
- From: 長尾隆一郎 <qwr10047@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 22 Sep 2015 16:19:25 +0900 (JST)
久野さん、皆さん、こんにちは。大阪の長尾です。
> スキャナ&翻訳者ですが、私はiPhone6・ios8を利用していて、読み上げが成功
> したことがありません。Iヨムベエでは読めるページを同じ角度で読ませても何も起
> こらないのです。言語は日本語が選択されています。「写真撮影」と「再撮影」とを
> 何度も試みましたが読んでくれないばかりか課金のアップデイトのメッセージも出ま
> せん。
> どうすれば使用できるでしょうか
「再撮影」の次に「写真を使用」というボタンがあると思います。
ここをダブルクリックするとなぜか「作物のメニュー」というのが出て来るのですが、その先にある「完了」をダブルクリックすると次の画面で認識されたものが出ています。その内容は「音声」というボタンをダブルクリックして入ったメニューから読み上げさせることもできます。
さらに、「本訳する」というボタンがあり、その中に入って「English」を押すとなんと英訳されてしゃべってくれます。
iPhoneの音声を聞きつつ、まだ、このアプリの使い方に完全に慣れているのではないため、若干実際とは違うことを書いているかも知れませんが、おおむね上のような感じです。
このアプリ、ありがたいのは上下逆さまでも認識してくれることですね。さらに、白紙だと「写真を使用」の後に「完了」をダブルクリックした後、「エラーが発生しました」とメッセージが出てきます。
確か、iよむべえでは白紙だと何も言わないため、どういう状況かわかりませんでした。
このアプリの開発者に感謝したいと思います。
では、失礼します。
> よろしくお願いいたします。
>
> GZB02220@xxxxxxxxx wrote:
>
> > こんにちは、広島市の久保です。
> > 今日は、またまた、先日ご紹介したアプリの仕様報告です。
> >
> > 私は毎日、食後に2種類、就寝前に2種類、計4種類の薬を飲んでいます。
> > 今までは家族にそれらの薬を準備してもらっていました。
> > 試にこのアプリでそれらの薬のパッケージを読ませてみました。
> > 指先に乗るような小さな錠剤のパッケージでしたが、見事に読んでくれました。
> > これで家族の目を借りなくてもよくなりました。
> >
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa