Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10212 Re: y乗り換え案内について教えてください。
- From: デカプー <dekapurimo_nakagawa@xxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 11 May 2015 14:02:36 +0900
デカプーです。
京都の中村さん、
今日は時刻表アプリ y乗り換え案内についておききします。 ある特定の駅の
時刻を調べようとして、時刻表をダブルタップして選択した状態で駅 名入力で
駅名を入れて検索し、どの方面の電車なのかを選びます。 するとこれまでは目
的の列車がきれいに並んでいてしもフリックで次々に列車を選んで いくことが
できていました。 そして目的の電車でダブルクリックするとその電車の各駅の
停車時間が調べられました。 所がここ数日なんの操作をしたのか覚えていない
のですが、電車の時刻の並び方が変わ り、それらしき電車の時刻を所をダブル
クリックすると選択としかいわなくなり、適当 にボタンという所をダブルタッ
プすると電車の細かな時刻はわかりますが目的の電車じ ゃなかったりします。
最近y乗り換え案内のバージョンアップがあったようなきがするので基本的に画
面構造 が変わってしまったのかそれともこちらがなにか間違った操作をしたの
かわかりません。 これをお使いのかたできがつかれたことがあったら教えてく
ださい。 宜しくお願いします。
_______________________________________________ Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx http://nvsupport.org/ml//aa
時刻表のタブで出た検索結果から各駅の時刻表がみられましたか?
経路検索タブで出た結果の中でタップした場合には途中駅時刻表の確認が出来る
と思いますが、時刻表タブでは見られなかった気がします。
確かに最近いろいろとレイアウト変更があるみたいですが、例えば、東京駅の京
葉線の時刻表を調べた場合、その結果から、各駅の時刻を知る事は出来 ない気
がします。その画面における確認出来る事項は、設定した出発駅の時刻で、画面
上部にあるボタンで難じ何分発、何時何分着の表示と、何時に何 分の電車があ
る、つまり8時台の電車は10 20 30の様な表示の変更が出来る、そう
いった切り替えが出来るだけだったと思います。
経路検索タブにおける経路検索結果からは、径路途中にある各駅の出発時刻がみ
られた気がします。
また、最近乗換案内では確かに検索結果から、この径路を送る・登録するという
項目に置いて、メールやLINEに送信出来ないボイスオーバー上での 不具合がみ
られました。現在は、フリックではこの画面を読み上げず、表示されている後ろ
に表示された時刻表にフォーカスが当たってしまっていま す。画面を指でなぞ
ると、メールやLINEを選択する事が出来ますが、これも「メールイメージ」、
「LINEイメージ」と読み上げる所でダブル タップしないと反応しません。
お気付きの方はアプリ開発者へフィードバックしていただけると対応していただ
けるのかなぁと思っています。
宜しくお願い致します。