Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
9729 Re: モバイルルーターについて
- From: 森川恵美子 <white_mimizuku@xxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 03 Apr 2015 13:08:24 +0900
森川です。補足というか確認です。
さくらさんは、現在自宅にwi-fi環境がなくて、iPhoneのアップデートやクラウドへ
のバックアップをお友達にお願いしていらっしゃると書かれておいででしたので、そ
れを補うために、モバイルルーターがご入り用なんですよね?
で、予算は3000円から4000円くらいということでよろしいのでしょうか?
それだと、ご自宅にネット環境を用意された方が、良いような気がします。
外ではiPhoneを普通に使い、ドコモやソフトバンクなら、あちこちにホットスポット
がありますので、それらを利用すれば、カバーできるのではないでしょうか?
スターバックスやデパートでも、無料のwi-fiを提供していると思います。
ビックカメラなどで相談してみるのもひとつの方法なのではないでしょうか?
バリアフリー読書サークル・デジタル編集部
森川恵美子
> みなさん、さくらさん、こんにちは。森川です。
>
> モバイルルーターですが、私はUQワイマックスを使っています。月額3900円で
> 無制限です。
> でも、今のサービスは2018年に終了するとかで、新しいサービスへの移行を促
> されています。そうすると、速度が遅くなるのと、エリアが狭くなるらしいです。
> そこで、NTTのプララで定額無制限のプランがあるとネットで見つけたので、20
> 18年まではワイマックスを使い倒すか、六月に2年しばりがなくなったら、プラ
> ラに乗り換えるかを現在考えています。
> ワイマックスのサービスは、内容は変わってしまいますが、定額無制限という意味
> では、今、本体や入会金が無料になっていますので、ちょっとお勧めかもしれませ
> ん。
> ただし、私が入っているサービスではなく、新しい通信速度のものなので、カバー
> エリアなどは、お店でよく確認してください。
>
> お店に相談に行ったら、「そのルーターは、今はもう販売していなくて、ボクも叶
> うことなら欲しいんですよね。」と言われました。
> 室内でも、北海道の洞爺湖付近でも、鳥取のとんでもない無人駅でも使えたので、
> どうしてデータ方式を変えちゃうのか、残念です。
> でも、定額で無制限って、今はワイマックスとプララだけみたいです。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa