Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
9448 Re: iよむべえ 1.4でのライブ読み上げ
- From: 氏間和仁 <k-ujima@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 28 Feb 2015 16:42:56 +0900
氏間(うじま)@広島大学です。
福山市でお呼びいただいて
開いてきました,視覚障害者対象のiPad体験会
終わりました。
本日は,井上様にご紹介いただきました,
iよむべえの,ライブ認識機能を15分ほど
プログラムに盛り込みました。
今回準備した素材は11ポイントサイズ程度の
原稿だったので,ちょっと状況としては不利
(本当は,牛乳パックとか,ペットボトル,封筒の表示など
わりかし大き目の文字の認識が実用的かなと思っておりますので)
しかし,読めたときは皆様から歓声があがりました。
さらに,診察券は? クレジットカードは? 通帳は?
と様々に試す方も出てきました。
まさに,エンゲージングさを実感した瞬間でした。
スキャナのOCRはありますが,
今まで潜在化していたニーズに応えるアプリだと思いました。
福山駅でiよむべえでいろいろと映してみました。
駅の看板,
エレベータという表示
とうとう,いろいろ読んでくれます。
なんといっても,向けた方向にある文字を読んでくれるので
単なる,文字情報へのアクセスのみでなく,
文字がある場所の情報も得られるので
そういった点では,便利な道具が手に入ったなと
思いました。
> 井上様
>
> 氏間です。
>
> すごい機能をご紹介いただき、ありがとうございます!
> 本日は、1日、私とゼミの学生が、福山市の視覚障害者対象のiPad講習会を担当しますので、早速、組み込みます!
>
>
> 一つ気付いたのですが、
> 設定でライブ読み上げ設定後は、その画面内の下にカメラとい文字がでているので、右フリックをすると、そのカメラへいけるようです。
>
> +=+=+=+=+=+=+=+=+
> iPhoneから送信
>
> 2015/02/27 23:41、Koichi INOUE <inoue@xxxxxxxx> のメッセージ:
>
> > 井上です。
> >
> > アメディアが出している印刷物認識アプリのiよむべえは発売時期に購入し、
> > 他の認識ソフトとそれほど違わないなと思って放置していました。
> > 今日アップデートされていたのでふと説明を読んだら、ライブ読み上げというの
> > が耳に止まりました。
> > これがなかなか面白かったのでレポートします。
> >
> > これはカメラで印刷物を撮影する前のプレビューの状態で、見える文字をとり
> > あえず認識してしゃべってくれる機能です。
> > まずiよむべえを起動して、左に2度スクロール(3本指スワイプ)し、設定画面
> > を出します。
> > そこで「撮影ガイド」がオフになっているので、ダブルタップして入り、「ライ
> > ブ読み上げ」に切り替えます。
> > 設定画面に戻ったら右に何度か3本指スワイプして「テキスト」か「ブロック」
> > の画面に切り替えます。
> > そこで画面左下にある「カメラ」を押して撮影画面を起動します。
> > この状態で印刷物にカメラを向け、10〜15cmくらい離して動かしていくと、バ
> > イブレーションとともに、認識された文字の断片が読み上げられます。
> > これでそこそこの文字が読み上げられるなと思える状態で撮影ボタンを押し、後
> > はこれまで通り読み上げさせることになります。
> > 私はiPhone 6ですが、このライブ読み上げがかなり高速なのに驚きました。
> > 封筒などに適当に近づけると住所の断片などを認識して読み上げてくれます。
> > 何の封筒か知るだけなら撮影しないでライブ読み上げだけでも役立ちそうです。
> >
> > ちょっと使ってみただけですが可能性を感じました。
> > そこそこの値段だったと思うので、もし購入してお蔵入りしている方は試してみ
> > るのもよいと思います。
> >
> > 他の視覚障害者用OCRソフトをよく知らないので、もしよくある機能でしたら
> > すみません。
> > また、あくまで印刷物認識アプリですので、机の上に置いた紙を認識するような
> > 使い方が前提だと思います。
> >
> > --
> > Koichi Inoue, ARGV
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > http://nvsupport.org/ml//aa
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa
以下、署名です。
*==============*
氏間和仁(うじま かずひと)
広島大学大学院教育学研究科准教授
特別支援教育学講座
〒739-8524 広島県東広島市鏡山1−1−1
教育学研究科研究棟C704号室
Tel / Fax 082-424-7175(研究室直通)
ujima@xxxxxxxxxxxxxxxxx
http://home.hiroshima-u.ac.jp/ujima/index_j.htm