Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8925 Re: iPad について4点ほどご質問
- From: 藤岡 裕之 <tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 25 Dec 2014 13:38:17 +0900
こんにちは。茨城県から藤岡です。堀さん、明快な回答、ありがとうございました。
T.Hori <horiyan-web@xxxxxxxxxxxxx> Wrote:
> これはiPadで上記の2つの保証サービスを受けられると言うことでしょうか?お
> そらくiPadはAppleCareだけになると思います。
ドコモに聞いた時、どちらか選ぶようにいわれたんですが、アップルに聞いた時、
30日以内であればアップルケアに入れるので、二つでも O.K. ではないかとの回答
でした。10000円ぐらいクレジット決済などで払い、、ドコモには個別に携帯保
証サービスに加入しておけばいいんではないか?みたいな回答でした。
> iPad サイズ とかで検索すると比較ページが出ますよ。高さ200、幅134くらい
> です。
わかりました。これは検索してみますね。
> iPad は持って歩くには大きいと思いますよ。今一番おすすめなのはiPhone5Sだ
> と思います。動画や音楽を詰め込まない限り64GBでも結構余裕があります。
そうなんですね。実は動画はわかりませんけれど、音楽はかなり詰め込みたい感じ
です。
> iPadやiPhoneでもテザリングはできます。パソコンとの接続は、USB、WI−
> FI、Bluetoothのいずれかになります。Bluetoothは速度が遅いので、ケーブル
> かWI-FIになると思います。
良かったです。おそらくは WiFi でテザリングということになると思います。パソ
コンと接続する場合は、充電しながらという方法が使えそうなので、 USB が良いか
もしれませんね。
職場で専用に使っているパソコンは、 SSD の容量があまり大きくないので、
iTunes をインストールしたくないのですけれど、このような条件下でも USB のテザ
リングはできますでしょうか…?
できなければ、電源はコンセントから取り、テザリングは WiFi という方法もあり
ですけれど…。
初期の SSID と、暗号鍵は、ボイスオーバーで確認取れますでしょうか…?そのあ
たりも申し訳ありませんけれど、教えていただけましたら幸いに存じます。
それでは、失礼いたします。
-以下署名
藤岡 裕之 (E-Mail:tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx)