Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8276 Re: Bluetooth キーボードについて
- From: MasanaKawazu <masana@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 26 Oct 2014 06:44:26 +0900 (JST)
こんにちは、河津です。
私のリュウド株式会社のRBK-3200BTiは2年前にIPadミニと同時に購入したもので
す。
佐藤さんのおかげで、左右矢印キーの同時押しで、IPhon6で復活しました。
スペースキーの右側のキーがローマ字入力が出来るカナキーで左側のキーが半角
の英字が入力出来る英字キーです、雄旅に簡単に切り替えができます。
問題は記号キーの入力です、Windowsで使っている日本語キーボードとは違って、
英字配列になっていますので、Shift+数字キーでの記号位置が違います。
たとえば@はShift+2で入力が出来ます。
でもやはりIOS8.1のバグはあるようで、範囲選択は英字キーのモードにしないと
出来ません。
CMd+C、CMd+Vでのコピー貼り付けは出来ます。
まあ、文字入力だけであれば、問題がなく使えるようです。
その他の操作は、画面タッチと兼用すれば、大丈夫だと思います。
ショートカットキーの一覧などは検索すれば、いろいろなHPがヒットしますよ。
河津正聲
masana@xxxxxxxxxxxxxxxxx
"azusa" <azusa.1202@xxxxxxxxx> Wrote:
>
> 再びあずさです。
>
> 私もBTキーボードを購入しようと思って、調べていました。
> 今どうしても必要ということではないのですが、あれば便利だろうなと思ってい
> ます。
>
> リュウド 折りたたみワイヤレスキーボード [RBK-3200BTi]
>
> を購入しようと思っているのですが、
> iPhone6,IOS8.1の環境で全く問題なく文字入力が出来ている方もいらっし
> ゃれば、かな入力しかできないという方もいらっしゃいます。
>
> これはもう、おもいきって買ってみて試すか、
> もうちょっと待てば変わるのか、と迷っているところです。
>
> iPhone6でも使えるものと使えないものがあるというのは、困りますね。
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa